dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このタイヤの評判はどうなのでしょうか?

「このタイヤの評判はどうなのでしょうか?」の質問画像

A 回答 (4件)

このタイヤは実売価格3000円弱と安くはないけど高くも無い値段の割には非常に軽量で、ロードバイクでの幅広い使用を想定されているものです。



が、軽いのは耐パンクベルトをタイヤのセンター部分にしか使用していないためで、サイドカットによるバーストのリスクが低くはない。

私ならば、絶対に使いません。

同じ値段で海外通販のセールならば、2クラスくらい上の高級タイヤが買えますし、もう少し出せば、海外通販で一番人気の性能の割に非常に寿命が長いコンチネンタル GP4000S2が買えます。


結論としては、ヤメときなさい。ですね。
    • good
    • 1

コスパで考えるといいと思いますよ。



レースでは、使えないという回答もありますが、大した問題はないでしょう。

ただ、ホイールに装着するのが大変かも。
このような質問する人は、厳しいかも。
ついつい、タイヤレバー使いたくなりチューブ傷つけてだめにするかな。

出先で、パンク修理するのが、大変だから私も使わないかな。
    • good
    • 0

このタイヤに何を求めて居るのでしょうか?


安さとかコストパフォーマンスを求めているなら、良いのでは無いですか?
ここ一番のレースで信頼性重視なら、勧めはしません。
しかし、速さよりツーリングとか、軽さや安さを求めるなら使えるでしょう。
「サイドカットによるバースト」・・・路面も見ないで何処でも勝ち構わず走るのでしょうか?
MTBのダウンヒルや段差を厭わず突入する様な使い方をするの?・・・高額タイヤでも壊れる(駄目)でしょ!
物事は何でも程度や程々で、趣味なら費用も考えて当然でしょう。
貴方が如何使うか、如何云う用途で使うかで決める事だと思いますよ。
    • good
    • 0

普通と言うかコスパ系タイヤでは?


クロスバイク向きで ロードには、乗り心地悪く お薦めしません
タイヤ性能的には、コンチネンタル ウルトラスポーツがお薦め
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!