
私は住み込みで働いています。
入社して2週間です。
寮での生活について質問なのですが、1部屋に2人の相部屋なのですが、そのもう一人の人が夜中12時過ぎても電気消さずにテレビを大音量で見たり、夜に煙草を吸う時カーテンと網戸まで全開にして吸って蚊が入ってきても「網戸に穴が空いてるんじゃない?」の一言で終わりです。
私は23時まで仕事して翌朝7:30から始まるので帰ったらすぐ寝たいのですがその人のせいで毎日の寮生活がストレスだらけです。
仕事中でも「終わったらまた蚊がいる部屋に帰るのか」と思い仕事に支障があります。
どれだけ話しても自分じゃないみたいな感じの態度で腹が立つのですがどう対処したら良いですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今でも相部屋の社員寮があるのですね。
十数年前に新入社員用の寮を手配した時に、基本的には1人で1Rを手当てしましたが、地方では1Rの供給の少ないエリアがあり、何人かは2DKに2人住まいとしました。
殆どが短期間(数週間~数か月)で1人出て行きましたね。仲良く暮らしていたのは1~2件と記憶しています。
率直に言うと、そういった相部屋を継続していると言う事は、どちらか出て行っても(退職含む)止む無しと考えているからでしょう。
先の回答にあるように寮の管理者に相談して喫煙ルールや深夜帯での生活ルールの徹底や部屋替えを申し出る事はやってみた方が良いでしょう。
それで改善が見込めない場合は、我慢するか、自分が出て行くか、相手に出て行ってもらうかでしょうね。
No.3
- 回答日時:
荒っぽい業界なら力関係で従わせるってトコだろうね。
網戸開放やテレビの大音量は文句を言うところ。
網戸の穴なんてふざけたことを言い返してきたら普通に殴りあいになるのでは。
網戸まで開けるってことは、その寮はもしかして室内禁煙?
それなら管理者や会社へ通報するのもいいかもね。
会社へ部屋を変えてもらえるように頼んでみたら?
ありがとうございます。
室内は禁煙でも喫煙でもなく「ご自由に」という感じです(^_^;)
室内ルールというのがはっきりしていれば良いのですが入寮者任せな会社です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏場に網戸で寝れる防犯設備で...
-
網戸の外し方
-
網戸は売買契約上の建物に含ま...
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
家の網戸を何者かが勝手に開ける
-
網戸の戸車交換ご回答お願い致...
-
ヨーロッパに蚊は居ないのか?
-
立山アルミの勝手口について。
-
キッチンの換気扇から他の住人...
-
監視されてるみたいで気持ち悪...
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
-
壁紙から青いシミ
-
室内ドアがべたべたする・・。
-
マンションの部屋からピーとい...
-
学校近くの住宅地って土・砂ま...
-
不動産トラブルで困ってます。
-
よしずはずっと出しっぱなしで...
-
恥ずかしいのですが、近々、ゴ...
-
家の裏側が数年前に畑になり、...
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
夏場に網戸で寝れる防犯設備で...
-
家の網戸を何者かが勝手に開ける
-
ヨーロッパに蚊は居ないのか?
-
網戸の開閉、ガラガラうるさく...
-
網戸につく白いものは何?
-
玄関引き戸の外し方
-
網戸について 非常に困ってます。
-
ヤモリはまた来る?
-
ビルに網戸がない理由
-
メダカの産卵床の代用として 網...
-
窓を開けると必ず蜘蛛が入って...
-
高層階での網戸について(UR...
-
網戸の開け閉め こんにちは。 ...
-
外れた網戸がはまらない
-
網戸の張替えを頼んだらグラグラに
-
プリーツ網戸の糸の修理について
-
子供が網戸を押すので防止策を...
-
網戸の貼り方
-
規格外の網戸を自分で入手・取...
おすすめ情報