dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車のペダルの踏み外しが多いです
どうすればいいですか?

質問者からの補足コメント

  • 通学用自転車なのでペダルを変えると学校に怒られます

      補足日時:2018/05/07 08:00

A 回答 (8件)

試しに滑り止めテープでも貼ってみたら?



https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%8 …

たまに100均でも見かけます。
これで靴底とペダルの相性が悪い、となったらペダルの交換とか考えてもいいかと思います。(グレー系統の樹脂ペダルでしたら判らないと思います)
    • good
    • 0

どんな時に踏み外しますか?


それがわからないと答えにくいですよね。

まぁ~、のんびり丁寧に走ることですね。
    • good
    • 0

同じような形状のペダルなら換しても 気づかれないのでは?


安い自転車で 粗悪な滑るペダルではないかと思います。

安全に乗れないと危険なので 交換しましょう

ペダル交換して何がいけないのか? 正当な理由があるし 四の五の言われる筋合いない!
    • good
    • 0

ペダルのチェックなんかしないので、怒られることはありませんよ

    • good
    • 0

学校指定の靴で乗っているんでしょうか?靴が滑ってそうなる場合もあるので、自転車用の滑らない靴を用意するのもいいかもしれませんよ。

    • good
    • 0

時間に余裕をもって。

。ゆっくり漕ぎましょう。
焦りすぎ?
    • good
    • 0

引き上げる足が速い。


踏み込むことに意識を。
お尻を少し上げて走ると良いだろう。
    • good
    • 0

ビンディングペダルとビンディングシューズを使う。



たとえママチャリであろうと非常に有効で、慣れれば一切のデメリットは無い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!