dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手持ちの未使用のビンディングを持っています(サロモン)。スキー板のみを購入して、このビンディングを取付けてくれるお店を探しています。大手のお店はスキー板とビンディングがセット販売となっており、仮に板のみを売っていても、選択できる板が限定的な場合が多いようなのですが。
新宿、御茶ノ水、神田界隈のお店をお教えいただけると助かります。

A 回答 (4件)

プレート付きの専用パーツなどでなければ、どの組み合わせでも問題は無いので


加工賃を支払えば持ち込みのビンディングも取り付けてくれるハズです。
セット販売の商品もありますが、元々は板とビンディングは別売りなので
好きな組み合わせが出来るのはそのため。

中には幅が足りないので、、、っていう場合はあるかと思いますが、
大半の店は大丈夫でしょうし、チューンナップを受けている店なら先ずokです。
    • good
    • 0

ショップで買う方法もありますが、ネット通販などはいかがでしょうか?



スペックやデザインも表示されてますし。

国産のオガサカスキー、KEI-SKI、 は、ビンディング別で板のみを販売してたと思います。

また、スキーとビンディングだけをショップに持ちこんでも、取り付けはしてくれると思いますよ。
    • good
    • 0

なぜ板のみとしているのかわかりませんが。

。。
もちろん競技用の板などであれば、別々に売られていますが、そういう板を使っている方はこんなところに質問を書かれないと思いますので、一般的な人の話として書いて居ます。

今の一般の人向けの板の主流は、カービングの板です。
ビンディングが来るあたりが一番幅が狭くなっているために、専用のビンディングでなければ取り付け出来なかったり、傾けた時にビンディングが雪面にあたってしまうために底上げされています。

多くの物が専用ビンディングのセットになっているので、別々に売っていないと言うのが多いです。

なので、手持ちのビンディングが取り付けられるとなると、今主流となっているカービングでない板を選ぶとなるので、競技用でなければ、その範囲は大幅に減ってしまうと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。以前持っていた板のビンディングが壊れ、付け替えるつもりでビンディングのみネットで購入したのですが、大分使い込んでましたのでねじがさび付いて全く動かず、断念した次第です。2年位前に買ったサロモンのビンディングですので、カービングスキーには対応できると思います。競技用じゃないということはないと思いますが・・・・。

お礼日時:2013/02/09 10:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!