dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日レッツ2を譲り受けたのですが
キックではつくのですがセルのかかりが悪いです。
乗っていたらセルでもつくようにはなるのですが何が原因なのでしょうか。
あと今日朝イチ運転して交差点で止まったところエンジンまで止まりました。
詳しいかた回答よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 直すのにけっこーかかるもんなんですか、?

      補足日時:2018/05/07 12:12

A 回答 (8件)

お気にさわったらごめんなさい、まずエンジンが(つく)って表現がおかしいです電灯じゃないんですから、セルのかかりってまともな表現も混ざってるけどキックを踏んでエンジンをかける、セルを回してエンジンをかける


エンジンは混合気が爆発してピストンを動かして回り始めます
本題が外れましたがセルの回転が低いからエンジンがかからない(バッテリー電圧が低い)
キック始動してしばらく走ったらセルでもエンジンかかる(バッテリーに多少充電されてセルが元気に回る)
バッテリーの寿命が近いから十分充電されない、しばらく放置すると放電してしまう
どっちにしてもまずバッテリーを新品に交換すべきですね
    • good
    • 1

セルがちゃんと回っているなら原因はバッテリーじゃないです。



プラグが劣化してる・マフラーが詰まり気味のほか、ピストンの圧縮が落ちている可能性があります。
冷えているときにかかりづらい・止まりやすいことから圧縮に一票です。
圧縮が落ちる原因としてピストンリングの摩耗やシリンダーに傷が入っていることが考えられます。

どれが原因だとしても交換以外の選択肢はありません。
まぁ全部やってもらうなら中古の別の車体が買えるくらいかかるでしょね。
幸いレッツは廃盤になってから10年ほどしか経ってないのでまだ部品は手に入るでしょうが。

社外品(純正同等品)を使いならがら自分で直せば2万円くらいだと思います。
    • good
    • 0

アドレスチューン(古!)に乗っていた者です。



質問者さんの症状は私も経験ありますが、
一番可能性が高いのは、他の方も言っている通り、バッテリーです。

ただ、
〉あとは、朝イチ運転して交差点で止まったところエンジンまで止まりました。
は、プラグの不備も考えられます。

なので、まずはプラグを外して確認してみては?
それなら「無料」ですし。

それでも改善しない場合に、バッテリーを疑うのも有りかと。
    • good
    • 0

まずはバッテリを交換 それから次を考えましょう

    • good
    • 0

キャブが電装ですね。


全部治すのは8万くらいっすね。
    • good
    • 0

>キックではつくのですがセルのかかりが悪いです。



セルモーターが勢い良く回らないようでしたら、バッテリーの不調だと思います。
バッテリー液が減っているだけだったら、バッテリー液を補充してみましょう。
最近はバッテリー液の補充が出来ない「封入型バッテリー」も多いので、その場合はバッテリーの
交換です。

それ以外では、点火プラグの不調でしたら、外して掃除するか,ホームセンターでも扱っている所があるので、同じ型番があれば買って交換してみたら良いと思います。
    • good
    • 0

正直初心者でもいじれると思いますよ!


レッツ2 バッテリー交換
レッツ2 キャブ掃除
などでググってみてください!誰かしらが載せてくれてると思います!
    • good
    • 0

一番考えられるのは、バッテリーの寿命だと思います。


おそらくですが、本来エンジンかけてる最中にバッテリーは充電され、その電力によりセルでエンジンをかけられるのですが、バッテリーが古かったり死んでいたりするとそれが出来なくなってしまいます。
それが原因なら、バッテリー交換、またはバッテリーにバッテリー専用液を入れてあげます。ただ後者のやり方でしたら、古すぎると効果が期待できない可能性があるので微妙な選択だと思います。
完全自己責任になりますが、バッテリー専用液の代わりに、水道水でも直ります。笑
ただこれで壊れても責任は負えません。

そしてバッテリーが原因でなかった場合、セルモーター自体の交換が必要になります。
が、エンジンが止まったとの事ですので、他の場所も不調なのかもしれません。
簡単なところですと、キャブの掃除とかでもエンジン自体は良好になる可能性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
バッテリーとキャブは自分でもいじれるのでしょうか?

お礼日時:2018/05/07 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!