重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ダイエットに興味を持って○年?の30代女性です。
基本的には食事の量を調整したり、栄養バランスを考えたり、適度な運動(週に3回のダンスレッスン)など、こちらの回答にもあるようなことを地道にやっています。
・・・が!最近の新製品の怪しいダイエットサプリってサイトの説明欄が異常に大げさで長いですよね(汗)
わかっていながらついそのうたい文句につられて、気休めにと購入してしまいます。
効いた試しはありませんが(笑)

で、それらの摂取方法として食前・食後・食間(空腹時)などいろいろありますよね。
これらの意味って結構重要なんでしょうか?
例えですが、食前なら先に膜をはって後から入ってきた食物の吸収をブロックするとか、食後なら胃の中に食物が残っている間ならばそれらとシェイクされて効き目があるとか・・・
また食前のものは食後に摂っても意味がないとか、その逆とか、そういった知識をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
もちろんそれらのサプリがインチキでないと仮定した上で、です。
今後の参考のために・・・

A 回答 (2件)

はじめまして!


ダイエットの基本は食事の摂取の減少が主です。
原料はファイバーなどを加えるか水で増やすかでお腹の満腹感だと思われます。
効果的は食前では無いでしょうか?
ダイエットの基本は間食をしない・夜の食事を軽めにする。寝る前2~3時間は食をしないが基本ですね。
それと洋食から和食に切り替えるも良いですね。
以外な効果を発揮するのは食べたものを毎日、紙に書いて週間チェックと反省をする。
商品に頼るよりも日頃の食生活の反省がダイエットに繋がるものですよ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/27 19:00

怪しいダイエットサプリの採り方ですか・・・・いつでもよいのでは?  どうせ怪しいものでしょ。

(^_^;)

>もちろんそれらのサプリがインチキでないと仮定した上で、です。
⇒質問文章の前半と後半でかなり違った話になっていますね。
本物なら、生理学的な証拠が書かれているはずですから、其のとおりにすればよいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/27 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!