
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>昨日自動車税の納付書が届き確認して見たところ45000円でした
・それは、今年の4月から来年の3月までの1年分です
>月割りで2ヶ月分払えば良いというのを聞いたのですが
・それ、中古車を買ったときに、2ヶ月分の自動車税を払っていませんか→購入時に
・上記の場合以外は、1年分の支払です
(1年分前納されているので、2月購入時に2ヶ月分のみ支払うようになっただけ
No.5
- 回答日時:
>月割りで2ヶ月分払えば良いというのを聞いた
ウソつきが言うことは無視することです。
>今年度分45000払わねばならないのでしょうか?
はい、4月1日現在の所有者に1年分の納付義務があります。
仮に今月手放したとしても、年額45,000円の納付義務は免除されません。
売却した際に還付を受けるか受けないかは個人の自由ですが、
自動車税未納のままだと、名義変更手続きが出来ないので納付するしかないです。
>またその理由を知りたいです。
翌年3月31日までの分を一括納付する義務があるからです。
月払い制度はありません。
No.4
- 回答日時:
自動車税は、一般的に、役所の1年の時期で計算されます。
役所は1年の始まり日が、4月1日で、1年の期末日が3月31日になります。
自動車税は、今年1月に新車・中古車どちらを買っても、基本3月31日までの分を販売店が徴収して
車を陸運局に登録して、その時ナンバープレートを取得し、リアナンバーに「これは国が動産として
責任もって登録しました~」という証として、封印してあります。(軽自動車は財産とはみなしていない
ので、軽自動車協会に届け出している)
自動車税は、福岡に住んでいる人であれば、その住んでいる福岡より、「4月1日時点での所有者の住所に
4月終わり、または5月初めの時期に、「今年4月1日~来年3月31日までの分の自動車税を5月末までに
コンビニとかでこの振り込み用紙で支払ってくださいね」と郵送されてきます。
軽自動車ですと、1年で1万円くらいでしょうか。普通乗用車だとざっとその4倍くらい。セルシオなど
4,000㏄とかだと9万円弱くらい、毎年の自動車税の請求が5月頃にある感じです。
エンジンの排気量によって、基本自動車税の金額が違う感じです。
ただし、プリウスとかは、1,800㏄のエンジンですが、横幅が、1,700mm超えてあるので3ナンバー
となっているので、毎年\39,800とかになり、少し計算が違う車もあります。
新車ですと、取得税のほか、3年分の車検の自賠責保険とか、重量税も車屋さんの方で徴収してあるかと
思います。(中古車買った人は、車検の残り日数分まで)
そんな感じとなり、新車買った後は、毎年5月頃に1年分の自動車税納付用紙が送られてくるだけです。
支払わないと延滞利息とかも請求されます。
中古車を買った時に支払うのは、3月までの分で、残り4月からの1年分は毎年今頃の時期に必ず支払う。
No.3
- 回答日時:
自動車税は 地方税法に基づき 4月1日現在の所有者に掛かってきます。
4月からの一年分です年度の途中で売買した場合は 契約条件にもより そのまま旧所有者負担 以降は新所有者負担の2つの方法があります。月割りで2か月分がどうのこうのは 後のケースで2月~3月分の話で その分購入価格に上乗せになります(実際は旧所有者が払っているため)が 新所有者は直接支払いません。
No.2
- 回答日時:
諸費用の内訳を調べてください。
購入の翌月から3月までの自動車税は、既に払っています。
手元に届いた自動車税は、平成30年度の年額。つまり4月~翌年3月分です。
廃車や譲渡すれば、手続きの翌月~3月分は還付されます。
道路整備財源で、払わなければ、車検も譲渡廃車もできません。
No.1
- 回答日時:
>月割りで2ヶ月分払えば良いというのを…
それは、購入時に車屋さん経由で納めています。
>今年度分45000払わねばならないのでしょうか…
今年4月~来年3月の平成30年度分です。
その納期限は今月末。
>またその理由を知りたいです…
自動車税は道路整備などの財源に充てられます。
受益者負担と言うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車税 自動車税と車検について 7 2022/05/29 06:12
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- 自動車税 中古車販売、自動車税に詳しい方 3 2023/04/18 09:18
- 査定・売却・下取り(車) 車の個人売買について 5 2022/08/07 13:34
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
- 中古車 廃止車手続きについて 回答お願いします。 3年ほど前に、社用車として普通車をこうにしました。 この度 5 2023/07/13 07:27
- 自動車税 車税について質問です。 軽自動車を2020年の6月に購入し、すぐにA市へ(元々隣町のB市にいた)引越 3 2023/01/09 15:40
- 自動車税 自動車税が払えず「差押予告」が届きました。今後どうなりますか? 8 2023/02/23 09:40
- 査定・売却・下取り(車) 2004年(平成16年)古い車の処分について 8 2023/02/26 10:27
- 中古車 中古車について。 7 2023/03/04 08:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車税をPayPayで支払いたい...
-
自動車税について
-
収入証紙
-
3月に新車を納車したのですが自...
-
当年度の自動車税未納だと車検...
-
自宅に自動車税の納付書が届き...
-
固定資産税と自動車税、どの方...
-
自動車税をコンビニなどで支払...
-
確定申告で自動車税
-
今年の分の自動車税をまだ滞納...
-
免許証返納後の手続き 身障者で...
-
車検証住所変更
-
5月末に中古車を購入したので...
-
車の名義変更について
-
住民税の延滞金
-
市民税・県民税納税通知書
-
運転経歴証明書の特典は全国で...
-
今日、郵便で届いた普通自動車...
-
本日市役所から 【配当計算書】...
-
駐車違反の納付書が届かない。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車税ってディーラーで払う...
-
自動車税 還付金の件
-
3月に新車を納車したのですが自...
-
自動車税申告書には、複写部分...
-
収入証紙
-
自動車税が払えず「差押予告」...
-
給与調査がきたのですが・・・
-
自動車税郵便間違いで他人のを...
-
自動車税の紙が届きません!去...
-
自動車を購入する時(車検も通す...
-
引越ししたら自動車税はどうな...
-
2012年3月に登録した普通自動車...
-
自動車税の減免
-
中古車 自動車税
-
自動車税について こんにちは。...
-
当年度の自動車税未納だと車検...
-
自動車税の納付書を紛失してし...
-
車の事があまり知りませんが自...
-
自動車税のことで教えてください
-
自動車税について
おすすめ情報