
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
軽自動車は市町村で普通車は県の管轄になります。
やってることも締め切りも同じ(5月31日)ですので同時期なのは間違いないですが、完全に同着というのは珍しいでしょう
No.6
- 回答日時:
家族の車が別にある場合、毎年、「車の所有台数分の封筒がきます」
3台家にあり、所有者が家族3名でバラバラな場合、3通同時に郵送されてくる感じです。
ただ軽自動車って書いてあるので、別の日に発送されるのかと思いますので、届く日は
別になるかと。
普通自動車の場合、支払いを期日までにしないと、よく「福岡県の納税課」から催促が
送られてきます。
軽自動車とかは、福岡市の納税課という感じで、管轄が違っているのだと思います。
普通自動車は、陸運局で、「これは動産(財産)として国が責任もって登録しました~」
という証として、リアナンバーに封印してあります。
例えば、東京の港区とかで住んでいた人が、福岡市に転勤して引っ越しますと、まず車の
ナンバーを福岡陸運局で福岡ナンバーに切り替えます。
なぜ切り替えるかといえば、福岡陸運局の管轄になるという意味で、ナンバープレートを
変更します。
自動車は、毎年4月1日の所有者に自動車税の納付用紙が送られてきます。普段走る地元の
道路の財源とかになるように支払いがそれぞれの管轄から請求が届くしくみです。
軽自動車は、そもそも動産の財産としてみなしていないので、「私○○ ○○は、ナンバー○○
○○の軽自動車で公道を走ります」という届け出を軽自動車協会に出しているだけです。
”登録” と ”届け出” は、似ているようで違う。普通自動車はディーラーとかがわざわざ登録し、
軽自動車は、赤の他人が届け出ることも可能だったりする。
No.5
- 回答日時:
自動車税の納付先は、都道府県。
軽自動車税の納付先は、市区町村。
なので、納付書を発行する場所が異なるので、同時に届くとは限らないし、
寧ろ、ズレると思います。
No.4
- 回答日時:
自動車税は都道府県税事務所、軽自動車税は市町村役場から送られますので送付時期は異なります。
私の住んでいるところでは、自動車税は4月末、軽自動車税は5月末が納期ですので軽自動車税の納付書はまだですね、そろそろ来ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一家で一台
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報