重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車の教習所の教官の仕事ってバイトでできますか?
今大学生なのですが車の運転が好きなのでそれを教えられる教官の仕事ができたらいいなって思うんですが大学生でできますか?

A 回答 (10件)

以前、働いていました。



公安委員会の試験を受けて、教習指導員資格を取得しなければ働けないので、バイトは出来ません。
    • good
    • 1

資格取得まで170時間の講習、研修が必要なので、アルバイトでは雇ってくれないでしょう。

すでに資格を持っているならアルバイトやパートは可能。
http://www.driver.co.jp/sp/recruit/shikaku.html
    • good
    • 0

車校に通ったのなら教官にはローテーションがあり


座学と実習でローテーション組んであるし
実習で隙間なくコマ割りしていることは理解できているはず。
そんな職場にバイト感覚で働きに来てもらっても迷惑なだけ。
明日辞めるかもしれないバイト君に実習のコマを割り振る事はできない。
コマ割りに入ったら感染症でも発症しない限り休めない、辞められない。
コンビニのバイトと同様に考えないでほしい。

~できたらいいな~?の程度なら出来ませんね。
貫徹する気持ちがあるなら車校に直に出向いて求人の有無を聞いているはずです。
できもしない、やれもしないことを誇大妄想しないように。
    • good
    • 0

大学生ごときが 何年運転経験持ってます。

何十万キロ運しました?2種免許は持ってますが?
経験と資格 それと人としての信頼 大学生の教官に教わる気は、皆ありません
生意気なこと考えない様に。
人としての実績信頼を積んでから 人の上に立つ教官の様な仕事に就くこと バイトなど
腰掛け的に教官という仕事を考えては困ります。

運転好きと 教官って同じではないです。素人の運転好きが基本に忠実な技術を持ってるか? 緊急危険回避など出来るのか?人に教える事の奥深さが理解出来てるか?
これは、経験と実績を積まないと養えません 若造が安易な発想しないでほしい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

生意気なのはテメェだろぼけ
俺様はお前みたいなカスと違ってレベルの高い大学に通ってんだよカス
教官なんてバカばっかなんだしむしろ俺の方が使えるんじゃね?ww

お礼日時:2018/05/19 19:16

好き、と教える、は月とすっぽんの差があります。


まずは好き、だけで資格が取れるのかが問題です。
    • good
    • 0

有資格者で、採用されれば。

    • good
    • 0

好きってだけで教えたいだと?



本当のドライビングを教えてあげます。
金曜日の夜、首都高辰巳パーキングに来なさい。
    • good
    • 1

資格があって、バイト募集してて、採用されれば、働けますよ



https://shikakuhiroba.com/car/2229
    • good
    • 0

資格を持っているなら、近くの教習所に聞いてみれば?

    • good
    • 0

教習指導員の資格が必要です。

バイトというわけにはいかないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!