
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
水道料金などを家賃と一緒に支払うという形式はあるけどね。
基本的には電気ガス水道はそれぞれの事業者と個別に契約をすることになる。
アパートに2人で住む・・・シェアするなら、どちらか1人が契約者になって、請求金額をワリカンにするというのが良いのでは。

No.5
- 回答日時:
自分で手続きします。
但し、電話する前にメーターの指針を確認しておいた方がいい。というのは、前住民(未払い)の分やリフレッシュ工事の電気代が上乗せされることがあるからです。
写真で取っておいた方が無難。注意するのは最初だけ。
No.3
- 回答日時:
各戸で直接契約します。
入居時に、前入居者が退去したときの使用量のメータの値が
書かれた書類があります。念のため、その書類の値と
入居時の値が同じか確認塩ましょう。
前入居者が退去した後、掃除等で電気、水道が使われた場合
メータの値が違うことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 光熱費の移行について。 近々別の賃貸アパートに引越しをするのですが、 電気、ガス、水道、下水、NHK 3 2022/12/14 00:41
- 不動産業・賃貸業 貸事務所の光熱費について 3 2022/12/17 13:39
- 電気・ガス・水道 電気温水器の電計契約 3 2022/04/06 10:24
- 一戸建て 至急教えてください^^; 中古で家を購入しました。 不動産屋が買い取った様で売主は不動産屋です。 そ 3 2022/04/30 12:43
- 引越し・部屋探し 引越し 3 2023/04/11 18:52
- 節約 オール電化のアパートというのは、ガス代だけでなく電気代なども節約できるものでしょうか。 だいたいどれ 2 2022/05/18 18:10
- 通信費・水道光熱費 電気料金が高いです。 4 2023/04/01 20:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 居住用賃貸アパートにサロン出店 4 2023/04/02 22:30
- 東北 盛岡賃貸住まい光熱費について 3 2022/04/22 23:57
- 一戸建て 田舎で 土地付き 住まい=高齢夫婦二人の生活 5 2022/11/19 18:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
水道の水を出しっぱなしに・・・
-
水道蛇口からの漏れ!
-
水道民営化についてです。 国会...
-
京都市内の大人4人家族の方、水...
-
我が家は夫婦、娘の3人家族で...
-
水道代が高すぎる?
-
水道代について。水道代の請求...
-
飲食店が飲食物を客へ売って得...
-
水道メーター
-
水道は公営なのに電力やガスが...
-
漏水したら電気代が高くなった
-
畑の水道の無断使用について
-
ダイソーのプラスチック用接着...
-
水道メーターボックスから水が...
-
水道管に砂が混入しているようで
-
水道のバルブは、なぜ、全開に...
-
今日の昼頃から電気温水器の中...
-
水道水に砂や砂利が混じること...
-
蛇口のポタポタ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
京都市内の大人4人家族の方、水...
-
漏水したら電気代が高くなった
-
水道の出しっぱなしでの相談で...
-
数か月家を出張で空けるのです...
-
過去の電気ガス水道料金を調べ...
-
千葉県の水道代を払わずにいた...
-
賃貸契約時に、井戸水は、無料...
-
20万円の水道料金
-
水道代の超過分請求
-
水道の元栓を全開にした場合と...
-
水道の水を出しっぱなしに・・・
-
住んでいない部屋の水道、電気...
-
我が家は夫婦、娘の3人家族で...
-
私の実家は 廃墟状態です、誰も...
-
畑の水道の無断使用について
-
レオパレスについて
-
私設水道の使用料金は高いですか。
-
節水について 大人3人家族で、1...
-
下水道料金がおかしい!
おすすめ情報