重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります。
昨年11月にパークゴルフの打ち過ぎ・ダフリで両手の薬指・小指の付け根が腱鞘炎になりました。12月からパークゴルフは一切やめて治るのを待ちました。右手は1ヶ月で治りましたが左手はなかなか治りません。
あれから半年。最近、朝起きた時の手の強張りがだいぶ軽くなってきました。朝起きて10回くらい手をニギニギすると握れるようになりました。しかしぎゅっと握るとまだ少し痛みがあります。
パークゴルフはまだ始めてはいけないでしょうか。
完全に痛みがなくなるのを待つべきでしょうか。
経験のある方、アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (2件)

だとしてもスイングも道具も違うなか、当然グリップも、使う指もまったく別。

ゴルファーに聞いても意味がないかと。早く医者に行って下さい。
    • good
    • 1

ここはゴルフカテゴリー。

パークゴルフはゴルフではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。
ゴルフカテゴリーにしたのは理由がございます。
ネットで調べたらゴルフで腱鞘炎になる例が書かれてありました。
パークゴルフよりゴルフでの経験者が多いと思って、ここに質問いたしました。
経験がおありの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2018/05/15 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!