重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ブラックベリーの育て方ですが

①脇芽は除去した方がいいですか?

②この鉢植えでは小さすぎと感じたので後ろの庭の朝顔をプランターに移して地植えを考えています。

しかし繁殖力が大変強いと聞いたのですがコンクリートをくぐって反対側の家に侵入してしまうことはありますか?
また近くの植物への影響など心配です。

以前、ミョウガをモミの木の周辺に植えてあまりの繁殖力で枯らしてしまったのでとても心配です

③蔓が2本伸びていますが、分けるべきですか?

「ブラックベリーの育て方ですが ①脇芽は除」の質問画像

A 回答 (1件)

ブラックベリーを育てていますが、


特に手入れはしていません。
フェンス沿いに地植えすると最長3mぐらい伸びました。
わき目も伸ばしたい放題にすると実がたくさんできて
毎日ボール1杯とれ、ジャムなどにしています。

①枝葉が重なって病害虫が発生しそうならば選定
②地植えはよく伸びる可能性があるので注意

出来ればこのままらせん状に行灯づくりにして楽しまれたほうが
良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ジャム作れるのはとても羨ましいです!自分も作ってみたいです!
そう考えると、収穫量が欲しいので地植えもいいなと思ったのですが今暫く考えてみます!

お礼日時:2018/05/18 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!