dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

麻生財務相「セクハラ罪という罪はない」→外国人記者が斬る:
http://www.dailymotion.com/video/x6jft9e
→こんな異常な大臣はいない、やめさせたいが、やめない、辞任させる方法は?

A 回答 (23件中1~10件)

今更何故、セクハラ罪という罪はないなどと国民に向けていう必要があるのか。

そこに大きな問題が隠されています。
そんな事はわかっているし、今回の財務省次官のセクハラとどの様に結びつけようとしているのか。
セクハラ罪という罪は無いのだからセクハラぐらい辞任に与えしない。と言いたいのか?
財務省がセクハラを認定したにも関わらず、そのトップである財務大臣が個人的意見としてわざわざそれを否定する発言をテレビで国民に流す。
つまり、財務省においてトップの意見が通らなかったので個人の意見としてその発言をした。ということになる。それって大臣の資格が無い。という事を自ら発言した事になるのをわからないのが恥ずかしい。
しかし数日経ってから、渋々被害者女性に謝罪らしき言葉を吐いたのは、ようやくその事に気づいたからでしょう。バカもここまでくると救いようが無い。
安倍氏の麻生氏は似た者同士。
自分の言動が間違っている事に気づかずに行動を起こし、後で気づいて開き直る。或いは他の人に尻拭いをしてもらう。させる。これが日本のトップのする事か。疑問しかない。
    • good
    • 1

「セクハラ罪はない」という発言が大臣を罷免するに至る根拠は何でしょうか。


その点について簡潔に補足をお願いします。
    • good
    • 0

女性の発言が入ったテープを裁判所に提出しないとセクハラなのかハニトラなのかアTV朝が仕組んだ罠なのかわかりません。



選挙:置き去りの民意「25%の政治」→小選挙区制を廃止し比例代表制に改善願う

絶対的得票率では投票行動、民意は分からない。

相対的得票率では自民は50%を超える。棄権行動した民意を考慮する必要はないのは当然。
    • good
    • 0

外国人記者が斬る、ですか。

単に日本語が不自由なんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5/20 (日) #時事放談「加計学園問題、麻生発言、…」政治、国会
https://photos.google.com/share/AF1QipOpSxO63y8U …

セクハラ対応だけではありません→これを見れば麻生氏が、大問題であることが分かりますよ。

お礼日時:2018/05/20 09:08

秋の総裁選では是非とも安倍さんに三選を果たして頂き麻生さんとともに引き続き政権を担っていただきたい、そんなことを願っている者です。

麻生さんの垂れ流しは今後も冷静に、或いは喜劇を見ているような態度で受け止めて行けば良いのではないでしょうか?何と言っても現在の景気がアベノミクスのお陰と信じ込んでいる人が多いわけで景気に大きな変動が無い限り如何ともなし難いのが実情。美味しいとこだけ食べて逃げられたのでは叶いません。時期を待ちましょう。溜飲が下がる思いをするのもさほど遠いとは思えません。
    • good
    • 2

セクハラ罪という罪はない、という発言は間違ってないのに何故叩くのか?麻生さんの事が嫌いだからでしょう。

    • good
    • 1

>→こんな異常な大臣はいない、やめさせたいが、やめない、




私は↓の麻生氏の発言は至極もっともだと思えるので、質問者様がそのようにお考えになる理由がわかりません。
まさかとは思いますが「外人様」がそのように仰っているからでしょうか。


(0:57 ”セクハラ罪”という罪はあるかと言うから「ないと思いますよ」と
1:15 私どもとしては”セクハラ罪”という罪はないというないということで事実を申し上げただけです。)

↑だけではわからない(振りをする)方への説明。
刑法に「セクハラ罪」がないことが、セクハラが犯罪にならない理由にはならない。

ヒント:パワハラ罪、モラハラ罪、痴漢罪、食い逃げ罪、万引き罪



「ここ」のような場で、安倍総理と愉快な仲間たちと叩く方達はネットを使える筈なのに、何故ソースを探さずに、マスコミ様のお話しを有り難がっているのでしょうか。
もしかして、ソースを知っていてもこの有様なのでしょうか。



>辞任させる方法は?

「文章」が不完全なので、質問の主旨が不明です。
バカと思われたくなかったら、文章は最後まで作ってください。
他人様が推理してまで答えてくれると思うのは、思い上がりです。

私はここのような他人同士の好意で成立している場でのコミュニケーションには、表現力(文章力)と礼儀が求められると思っています。(敬語もありませんし)


最近、思い付きやを叫ぶだけで「何かを語った自分」に酔う方が増えているように思います。
「麻生財務相「セクハラ罪という罪はない」→」の回答画像17
    • good
    • 1

いやいや、あんなに女性に嫌われる大臣は、むしろ居てくれた方が、日本の政治にとって良いと思いますよ。



自民党から女性票と無党派の浮動票がますます離れます。

「野党がダメだから仕方なく自民党」票が、今の自民党政権を支えていますが・・・
「野党もダメだが自民も嫌い」に、どんどん塗り替えてくれるでしょう。

当面は、「投票率が下がれば下がるほど自民党が有利」なので、自民党政権が続くでしょうけど・・・
いずれは。


安倍氏の経済政策が、余りに場当たり的なポピュリズムで、「つまんでは軽く失敗して、失敗が気づかれないよう、また矢継ぎ早に新しいスローガンあげて」の繰り返し、支持率のための経済政策(というか、スローガンを掲げるだけ)で、国益は考慮していない経済政策ばかりで、流石にちょっと不味いので、早くなんとかしたいんですけど・・・

取り返しが付かなくなる前に、経済政策だけでもまともに向き合ってくれる政治家が主導して欲しいんですが・・・

仕方が無いですかね。

自民党の与党が永すぎて、自民党が50年かけて作り上げた、自民党有利の政治システムは、簡単には崩せないですから。


ですが、選挙制度はまだ生きていますからね。いろいろ改造されては居ますが、それでも生きています。
ですから、じわじわ自民党が人気を無くすのは歓迎です。


麻生氏はそのキーマンですからね。「人気を下げる顔役」を、辞めて貰っては困りますかね?
彼には、是非どんどん「イヤミ」を言い続けてもらって、敵をどんどん増やして欲しいですね。
    • good
    • 1

前提条件の異常な大臣というのが間違っていると思います。

何処が異常なんですか?
発言の全文を見られたうえで
「麻生大臣は著しく人権意識が欠如している」
と思われるようでしたら貴方の人権意識が異常だと思います。

そもそも、セクハラにも度合いが存在します。
人権が著しく損なわれるものは裁判所にも訴えることができます。
しかし、それはあくまで当事者の問題です。
それをさもマスコミやそれに乗せられている国民は自分達の正義感で彼等が言う悪い奴らを裁こうとしているように見えます。
一体何時誰があなた方に人を裁く権利を与えたのですか?
貴方は自分の失言等を録音されてセクハラだと言われ裁判で裁かれる社会でもいいと仰っているんですか?
私は御免こうむります。
    • good
    • 3

ないです。



>こんな異常な大臣はいない
大臣にいなくても、大統領なら結構いると思うのですが。
大国の大統領とか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!