dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

麻生財務相「セクハラ罪という罪はない」→外国人記者が斬る:
http://www.dailymotion.com/video/x6jft9e
→こんな異常な大臣はいない、やめさせたいが、やめない、辞任させる方法は?

A 回答 (23件中11~20件)

一部分を切り取った発言に踊らされていることに気づいて欲しいです。



こんなもの、マスゴミの印象操作にすぎません。

疑うのであれば全体の質疑応答を確認してくださいね。
    • good
    • 2

疑惑(疑心)を煽る。


小さい案件は、関わってないので避ける。
大きい案件は、関わるのが当然なので避ける。
関わってるけど、出来るだけ小さい案件を狙う。
    • good
    • 0

へ~、「外国人」なら、皆正しいの?



外国人て、どの外国人?
朝鮮人も、中国人も外国人ですが。
ついでに、西欧人でも、「左巻き」はいっぱいいるし、
何でそんな事が、大臣が辞める理由になるの?

福島何とか言う「外国人」も、「西欧では~」「北欧では~」と
叫んでましたが・・・・。

「セクハラ罪という罪はない」
 ↑
どこが間違ってる?
教えてほしい。

殆ど「ハニートラップ」のTV朝日、及びその記者には触れずに、
「セクハラ」に注意を引きつけたいマスコミ、野党連中が居ることを
承知していますが、
財務省の「セクハラ認定」は、限りなく「ハニートラップ」だと
思うが、「切り貼りした音声」の断片だけでも、「セクハラ」の
断片が認められるので、「セクハラ」は有った、という事だと
認定した。

要するに、こんな作為的な詰まらない事に、財務省は時間を取られたく
ないので、「認めるべきは認めた。」という事。

何、舞い上がっているのか、理解に苦しむ。
    • good
    • 5

日本在住の外国人コメンテーターの意見は無視しても、麻生の品位の無さは日本の恥ですね。



「こんな異常な大臣はいない」に賛成です。理由は、おそろしいレベルの人権意識の欠如です。

本人自身が、本人の異常さに無自覚なため、辞任させるのは、なかなか難しいです。

でも昔気質の本物の右翼の方々は、実は怒り心頭に達する状態なんではないかと思われます。

近々天罰が下る日が来ると期待しています。
    • good
    • 4

なんだ、質問のふりをしたボクの意見陳述ですか。



 そもそもの話ですが、麻生大臣は初っ端に「(福田氏の)セクハラが真実だったらアウトだ」って明言してます。セクハラ容認なんてしていない。

 他人の発言をひん曲げてまで政権攻撃に使おうってのは卑怯千番、多くの日本人には受け入れがたいやりかたです。自民党がダメなのに野党はもっとダメ、自民にまして支持率が下がるってのはこれが原因だと思いますよ。
 あなたはその手助けをしているわけで。
    • good
    • 4

選挙に勝つしかないね

    • good
    • 0

被害者だという女性は、週刊誌に情報を作為的に流した。


そこで、結果的に彼女の名前が表に出た。当然の結果です。

名乗れないと言っているのは、大嘘となりませんか?
解るのは時間の問題ですが、予測もつかない記者ですか?

全く意味が解らないのは、相手を告訴し、其の事件を明確に
証拠で立証しながらでないと成立しない。
では、彼女は現在の状態でなぜ告訴しないのか?
噂話を野党が騒いでいるのは、あまり頭が良くない。

ここまで来たら、国会で論議しているのは、税金の無駄遣いです。
野党諸君は、警察でもない。裁判官でもない。
何をやっているのか意味不明です。法廷にも出ない状態で有罪はあり得ない。

従って、上司である麻生さんは、セクハラ罪というものは存在しないと
言ったんですから、当然の事で全く間違っていません。

何処が間違っているのか、貴方がより具体的に示して下さい。
麻生さんは、セクハラをした当事者ではありませんよ?
事実を解る筈が無いじゃないですか?当事者に聞く事から始めた方が良い。
    • good
    • 3

その他も異常なやつばっか



まだまともなほうでしょ
    • good
    • 1

言葉のアヤですね。


「殺人罪」と言う罪はあるけれど「人殺し罪」と言う罪は無いと言うのと同レベル。
ベランメェ太郎ちゃんの個性丸出しですが何も太郎ちゃんだけの問題では無く、前回の衆議院議員選挙で自民党を大勝させた
有権者にも責任の一端はあるでしょう。
太郎ちゃんも何も急にこの様になった訳では無く、以前からでしたからね。
辞任させるには野党が詰めろまで追い込んだ後に悪手を打たない事です。
いつも詰めろまで追い込んでも相手が認めませんので決め手の一手を打てれば良いのですが、悪手ばかりでスルッと逃げられる。
それに太郎ちゃんが辞任すれば安倍政権は崩れますから、シンゾウ君も全力で擁護するでしょう。
ですので太郎ちゃんを辞任に追い込むためにはシンゾウ君の動きを封じないとなかなかタヌキやイタチはまた化かして逃げますよ。
残念な事に野党にはそこまでの能力が無い。
    • good
    • 1

日本語通じていますか?



法律に「セクハラ罪」という罪はありますか?

そもそもこの案件は
①断れない呼び出しではない
②プライベートな空間での盗聴
③上司から行くなと命令を受けている
④1年半8回飲みに行く仲
⑤上司は止めたが週刊紙に売り込み他の女性記者が迷惑している

今回の風評被害で朝日新聞の他の女性記者は「女性=盗聴する」となり、かなり迷惑を受けています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

社説|麻生氏発言/政権全体の見識が疑われる | 河北新報オンラインニュース https://www.kahoku.co.jp/editorial/20180515_01.h …
→常識外れの発言を繰り返している…初めて謝罪した。問題発覚から1カ月以上もたっている。世論の批判に追い込まれた形であり、遅きに失している…副総理も務める政権中枢の暴言であり、政治家としての基本的な見識を疑う…財務省は福田氏の行為をセクハラと認定し処分した。最高責任者はもちろん麻生氏だ。にもかかわらず、福田氏を擁護するような発言を繰り返し矛盾を広げた…頑迷な姿勢は問題軽視としか映らない。性被害を告発する動き「#MeToo」が世界に広がる中、国際動向への認識不足もさらけ出した…何より不可解なのは、安倍晋三首相が黙認していることだ…掲げた政策に逆行する。政権そのものがセクハラに寛容なことを国内外に示すことになりはしないか…自身もいま、偏狭な発言を振りかざし、緩んでいることを自覚すべきではないか。

お礼日時:2018/05/15 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!