
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
世帯主で印鑑もらうと、
同居の証明がいるので、あなたの名前で、使用承諾書をもらっておく方が良いでしょう。
もしかすると場所によっては、同居人がそこを使っていないか調べる為に、全員の住民票を言われるかもしれません。
所轄の警察署で、どちらが早いか聞いておけば良いのです。重複していなければ問題ありません。
No.3
- 回答日時:
駐車場を借りているのは貴方で無くても、駐車場を貸して居る人の同意のもとで、車庫証明書の書類に署名と捺印して貰えば良い事でしょ?!
警察の車庫証明には、駐車場の借主や所有者の関係なんて如何でも良い事で、確実に保管場所(駐車場)が確保して有るか如何か・・・それだけの証明でしか有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で車庫証明を申請するとき...
-
他人名義の駐車場に車庫証明書...
-
引越しに伴う車購入、車庫証明...
-
車庫証明を発行してもらえない!?
-
車庫証明について
-
車庫証明書を実家で取れないで...
-
高い車庫証明代を払いたくない
-
車庫証明について
-
月極駐車場の契約について。
-
車庫証明を取るときに不動産屋...
-
車庫証明を自宅から2キロ以上離...
-
私道で車庫証明とれますか?
-
◎月極駐車場について◎
-
車庫証明の裏ワザ?
-
車庫証明を警察にとりに行くの...
-
これって車庫飛ばし?
-
一時的に車の保管場所を変更す...
-
車庫証明の申請(夫婦共有の土地)
-
現在駐車場を借りていてそこで...
-
個人事業者の車庫証明って、、
おすすめ情報