dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィッシュという通販サイトでスマートフォンを買おうと思ってます、中国製品ですがかなり安いです。これからは安いものを定期的に買い換えていこうと思ってます。ドコモの契約のままでSIMカードを入れ換えれば使えるのでしょうか?
更に中国製でオススメのスマホがあればしりたいです。よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

ウィッシュですか。


海外では人気のようですね。

そのスマホがどんなものか
わかりませんが、

SIMフリー端末かどうか
確認したほうが良いと思います。

SIMフリーならばドコモの
SIMカードでもどこのでも
使用でします。

また、

中国製のスマホならば、有名どころの
ファーウェイかZTEがおススメですね。


ファーウェイの7000円のやつ、
泥仕事用に購入しましたが、意外と
使えます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有り難うございます(^-^)SIMフリーですね!気を付けて買うことにします!

お礼日時:2018/05/20 08:14

URLを貼ってください。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Google○layでダウンロードしました!

お礼日時:2018/05/20 08:22

そのサイトは安全なサイトですか?



あまりにも安い価格で宣伝してて、送金しても現物が届かない詐欺サイトとかもよくありますから

あと、日本語が使えない中華スマホというのもありますから、ご注意ください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有り難うございます(^-^)日本語対応か調べて買うようにします、
一応Google○layにあったので安全だと思います!

お礼日時:2018/05/20 08:24

技適マークが取得している端末ですと、理論的には、SIMカードを装着すれば利用は出来ます。


インターネットに接続する場合は、APNの設定が必要となります。

中国の主なメーカー
Huawei、Xiaomi、OPPO、vivo
ASUS(台湾)、Acer(台湾)
ZTEもあるが、トランプ政権により制裁されて急激に業績かが悪化したので、今は含めない


ウィッシュという通販サイトについては不明ですので。
日本地域向けなら、特定取引法に基づく表記を行わなくてはいけませんので、屋号、運営会社、運営責任者名、住所、電話番号、支払い方法、送料、返品方法が記載されております。
必ず、それが表記されているか確認してください。屋号もしくは、会社のどちらかが省略されても問題はありませんが、それ以外の項目はすべていずれかのところに表示されております。
表記が行われていなければ、日本国の法律を守っていない会社ですので望ましくはありません。

詐欺と思われる会社って、偽の住所とかあるので、ググってみた方がよい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しい説明有り難うございます!
確認してみます(^-^)

お礼日時:2018/05/20 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!