プロが教えるわが家の防犯対策術!

職場の人間関係で相談させて頂きます。
真剣に悩んでおります。

60代の男性職員が勝手に誤解し、私を無視したおります(3年くらい)
事情を知ってる同僚は、男性職員がおかしいほっとけばいい!と。
仕事に支障はないので、そのつもりで過ごして居たんですが、半年前に私が部屋の入り口に居たら、突然ドア(引き戸)を開けられ、肘にあたりました。ドアはガラス面があり私が居たのはわかっていたはず(私のロッカーがそこにあり、私は体か大きいので目立ちます)。ちょうど肘の曲がるところにあたり、しびれと手先までのだるさがあり、数日様子を見ましたが改善されず、会社を休み病院受診しました。骨に異常が無かったので、湿布をもらって様子見となりましたが、改善されないので整骨院に通院しました。少し落ち着いて、改善の変化がなかったので通院を辞めたのですが、この所、症状が再発。1日の気温差があると症状が強くなる気がします。半年前、上司に話をし男性職員にはこの状況は伝わってます。

その後、会社でストレスチェックが実施され、高ストレスと診断され産業医の面接指導を受けた際に全てを話し、先生が上司の対応が良くない。そういう内容で診断書をだします。と言われましたが、会社はなんの対応もありません。

男性職員は、体に危害は与えないものの相変わらずです。精神的に苦痛を感じてます。
介護職で仕事は楽しく大好きです。
しかし、心身の事を思うと退職を考えてます。どこか公的に相談できるとこはあるのでしょうか?
職安?労働基準監督書?
ストレスチェックに対しての相談窓口?

どなたかご存じの方、またはアドバイス、ご意見等よろしくお願いします

A 回答 (5件)

パワハラで労働基準監督署に相談したほうが良いと思います。

    • good
    • 1

厚生労働省のHPでもありますよ。


http://kokoro.mhlw.go.jp/worker/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホームページ拝見さけていただきました。ありがとうございます

お礼日時:2018/05/20 16:54

仕事場での怪我があったのに、労災にならなかったのですか?


届けていないなら、会社側が労基に相当怒られますよ。
男性職員の態度も含めて、もう一度会社と話しましょうか。
お辞めになる際も条件が変わりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上司に労災の話をしたら、診断書書いてもらえればできるかもね。と顔も見ないで言われたので、そのままにしてしまいました。このように後から痛みが出るのであれば、はっきり労災に!と言うべきでした。
後悔してます。

お礼日時:2018/05/20 16:07

今からでも出来ますよ、労災申請。


男性職員のしたことを、事実として残しましょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

労働基準監督書へ相談してみようと思います。ありがとうございます

お礼日時:2018/05/20 16:54

労基!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!