dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーケストラを見ていて演奏者の目線が目の前の楽譜を見て演奏しているのですが、
演奏者は指揮者を見ていないように思います。
普通指揮者の動きで演奏すると思うのですが、指揮者を見ていないように思うのですが、
演奏者は指揮者を見ているのでしょうか?

A 回答 (4件)

昔、オーケストラでバイオリンを弾いていました。


実は、曲というのはリハーサルで出来上がっています。
それまでが、指揮者の主な仕事です。
指揮者はタイミングをとるのが仕事ではないのです。
自分なりの曲の解釈をし、オーケストラに示すのです。
逆を言うと、本番では誰が指揮しても同じように演奏できます。
もう、出来上がってますからね。
プロのオーケストラなら、決められた場所のみ指揮を見れば演奏できます。
カラヤンなどは、テレビ映りを考えてかっこよく指揮していますが、
とてもあの指揮では、初見では演奏できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど納得しました

お礼日時:2018/05/20 18:24

ちゃんと視野に入っています、吹奏楽部で経験していますので間違いないです。



車の運転と同じです、前を見ながら運転していても、横から人や車が飛び出してきたら何らかの反応するのと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

視野に入っているようには思えなかったです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/20 18:26

視界の中に入っているでしょう。


そうしないと揃わない。
(^^♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全員見ているのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/20 18:27

全員必ず見ています。


見なきゃオーケストラになりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/20 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!