dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校も家も何もかもが嫌になりました。しんどいです。助けてください。

書き出すと長くなるので詳しくかけません。
家は父母が弟ばかりなこと。
弟ばかりなのに私には何もしてくれないこと(朝ごはん、お弁当、学校の教材費、食費等)
なのに、私に奨学金(学費用)のお金を家に入れろと言ってくること。
学校は、ヤンキー、猿のような人達ばかりで毎日が苦痛であること。朝から毎日泣いて(夜中も眠れず泣いて)いること。学校についても泣くのをこらえてただただ無でいられるように頑張っていること。
授業を真面目に受けたくてもほかの人たちを見ると気分が悪くなって授業も受けれないこと。

家に今いますが、イライラして仕方ありません
心臓がドクドクドクドクドクとなっているのがわかります。息も荒くなってしまいます。
弟ばかりをとは言いましたが私も専門学生なので
我慢しなければいけないのかもしれませんが、
私の心が幼いのか我慢できません。
こんなこと、学校の先生が聞いてくれるはずもなく友達も、彼氏にも言えません。
どうしたらいいのでしょうか

A 回答 (4件)

内も外も大変ですね。

このサイトでなくても、あなたの住んでる町にも市役所?で人生相談窓口があると思います。このサイトだけでなく、そちらも活用しては?生の声でアドバイスがもらえると思います。今の苦労は必ずあなたの人生の糧となりますよ。
    • good
    • 1

家の中は綺麗に掃除していますか?


特に玄関、トイレ、風呂、台所のシンク等
あと余り焦らずに落ち着いて行動しましょう
それと世間に合わせずにオリジナルな
生き方をすることでしょう。
    • good
    • 0

専門学校で周りを気にせず 一生懸命勉強して就職して自身の居心地のいい場所を確保する事を目標として今は我慢して家にいて計画を立て自立するのがいいと思います 心が幼いとかいい訳しても我慢出来ない状況を今のあなたが変えることは出来ないのですから現実を受け入れるしかないと思います


頑張って勉強して下さいね
    • good
    • 0

お礼の手紙を書いて、旅に出る事だ。



3日の旅も良い。30年の旅はもっと良いぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!