dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦仲修復中に不倫し
不倫相手と子供を作り出産し同居している
旦那がいます。


子供の事をどう思ってるのか
聞いても答えません。

それ聞いてどうすんの?
今更なんなの?
なんでそんなこと聞くの?
等言われます。

子供のこれからや伝え方など
考え聞いておきたいと言いましたが
それをなぜおまえに言うんだなど
こんな状況を作ったのはおまえだ。自分で説明したら?
もう受け入れなさい。

と言われました。
とりあえず早く離婚してくんね?
とそればかりです。
子供はまだ2歳です。

不倫をし子供まで産んだのは彼の方で
子供に会わないと言うのも彼と彼女の都合です。
離婚に急いでいる彼のお願いを聞かないことに腹を立て
婚姻費用も払われなくなりました。

これだけではもちろん判断はできませんが
彼は息子のことをなかったことにしようとしているんですかね?
もう私との子供のことはなにも思ってなく
新しい彼女との子供だけを大事にしたい。ということなんですかね?

A 回答 (21件中11~20件)

そうかもしれないけど


ひとまず、離婚してない状態なら
弁護士に行って相談してください

法テラスは、3回無料で相談乗ってくれます!

これからあなたと子供さんの為にも
出来ることは動かないと
    • good
    • 0

何でも無理だからとかは言い訳、相手の勝手です。

そういうところも親として頑張らなきゃ駄目です。
ちゃんと自分とお子様の気持ちを考えて行動して後悔のない人生に!!
これだけは言っておきますお子様も小さいですよね?パパが居ないってとても辛いし悲しい思いもさせてしまいます夫婦2人で子供の成長を見守ることが親1人居ない分パパの役割お母さん出来ますか?。シングルマザー女1人で育てる覚悟は出来てますか?たくさん辛い事がありますちゃんと考えて行動しましょうそして頑張りましょうo(^-^)o
    • good
    • 0

再度失礼します。


お子様が小さい時は勿論育児にかかりっきりになるのは当然です。
ご主人はそれを理解し、最大限の協力するのが当然なのに…
不倫したのは奥様のせいとか、おれを突き放した、とか…
幼稚にもほどがあります。
そんなご主人と無理やり一緒にいても貴方とお子様の生活がこの先穏やかに過ごせるわけがない。
子供のために離婚回避、という意見もありますが、子供ために別れる選択も最近では少なくありません。
ご主人、貯金なければ、給料差し押さえをしましょう(最低限は渡して)
旦那側の生活を困窮させて自分がしたことの重さを思い知らせてやればいい。
まだ、お若いですよね。
人生やり直すことはできます!
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私が産後ずっと具合が悪く産後鬱にもなってしまい彼のモラハラに耐えられなくなり離婚を申し出た過去があるんです。
受け入れられずに突き放していた事がありそのことを全てがそのせいだと言われています。
私も反省しています。
でも全てが私のせいにするのは違うのではないかなと思っています。

一緒にも入れません。
彼女を選んでいるためたとえ離婚しなくても向こうがはたから見たら夫婦で私はシングルマザーですね。

強制執行の手続きはしましたが彼の母親の友人が社長なため従業員ではないと言い差し押さえ出来ないようしてあるから強気なのかもしれません。

やり直すことができると良いのですが。。

お礼日時:2018/05/24 11:17

Mみくさんは全然悪い事をしていませんちゃんと子供の成長を見守りしっかり育てています。

それは親になった以上当たり前の事です。
離婚して1人で育てる。
新しい出会いを見つける。
色々人生はあると思いますがその答えは間違えてます。いい夫婦、親とは子供の気持ちも考え成長を一緒に見守る事です。新しい出会いも見つける方もいますが自分自身は分かっていないと思いますが母親が女になる、父親が違う子供が混乱して辛いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
成長を一緒に見守っていくのが夫婦、親だと思います。が彼にはもうそれは無理なんです。
彼はその一緒に見守り成長していきたいのは彼女と、彼女との子供であり離婚は避けられません。

お礼日時:2018/05/24 11:14

今お辛いかも知れませんが頑張りましょう!私の意見で書き込みますね参考になればいいです!離婚は回避して下さい!それは子供の為にです。

父親がいない親が今増えてますが子供の気持ちとしてはたった1人の血の繋がったお父さんお母さんです。子供も居る夫婦を壊した女性も悪い、旦那も親として最低な事をしています夫婦関係を壊した女の人に慰謝料請求して下さい。
旦那にも親としての役割を果たしていない無責任な行動をしているので婚姻費用の手続きをしましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

離婚回避は難しいそうです。
裁判になれば離婚は認められると言われています。
はい。婚姻費用の強制執行は手続きしてきました。

お礼日時:2018/05/24 11:13

くずだな!はやく慰謝料と養育費とってわかれなさい。


あなたに、気持ちはありませんし、身勝手なゴミにつきあう時間がもったいない!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

慰謝料も彼には財産がないためとれても少ないそうです。。
私の終着心が早くとれてと願うばかりです

お礼日時:2018/05/24 10:40

気の毒ですが、


その女性と生まれた子の事しか見えてないと思います。
てか、その女性の事だけでしょうね。
きっと、その女性が赤ちゃんのお世話に掛かりっきりになったら、また同じ事を繰り返すと思います。
自己愛の塊だから2歳の我が子の将来を考える事が出来ないのでしょう。
悲しいね。
辛いでしょうが、法的に取れるだけお金を取って割り切って生活しましょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
必死ですなんだか。必死なくせお金は払わないと強く主張していて謎です。
本人はおまえじゃないから繰り返す理由がないしおまえじゃなければ突き放さなければこんなことになってないから。おまえのせいなのにそんなのもわからないの?と言ってました。

お礼日時:2018/05/24 10:39

もう、お金を取れるだけとって、しっかり身固めして別れるしかないですて。

ひどい旦那です。
相手へは慰謝料とりましょう。
旦那にからは慰謝料、養育費、とれます。
しかるべき手立てとって、お子様のためにも強くかしこくなってこれからの未来を見据えてください。
そんな旦那、少しでもこだわるだけ損です。
旦那はきっとまた同じこと繰り返しますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
彼貯金も全然ないんです。
だから慰謝料もあまり取れないだろうと言われました。

本当に損ですよね。
わかっていつつなぜ終着しているのかわかりません。
繰り返さないしバツ2にはならないしおまえみたいに俺を突き放さなければこんなことにならないと言われたので私にも原因があるため彼の言葉を鵜呑みにしてしまい辛いです。

お礼日時:2018/05/24 00:38

相手に対して強制執行の手続きをしたうえで


貴方が望んでいる答えは無理とだと
おもいます
    • good
    • 0

どう思っているのか聞いても意味がないし、そういう段階でもないですよね。



旦那さんはお子さんのことを「どうでもいいと思っている」としか思えませんし、
第三者の私も「あなたそれを聞いてどうするの?」としか思えません。

相手は有責配偶者なのですから、徹底的に離婚しないという方法もあるし、
キッチリ慰謝料を取って離婚するという方法もあるでしょう。
ちなみに離婚するならキチンと養育費の公正証書を取って離婚してくださいね。
口約束では絶対にダメ。いずれ必ず反故にされます。

婚姻費用を払わないなら裁判を起こして給与を差し押さえましょう。

旦那がどう思っているかとか、子供のこれからや伝え方など、
呑気に質問・相談していい状態じゃないと思います。

離婚するのかしないのか、子供のこれからや伝え方は、
あなたが決めて自分で切り拓いていくべきシチュエーションです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
どうするの?と聞かれると考えてしまいますが、彼の気持ちによって子供との面会の事や父親の事を話す時のためにどう思っているのか知りたいと思いました。

慰謝料は払わないと言われております。払う理由がないと。

婚姻費用調停については終わっており払われない分は今日強制執行の手続きをしてきました。

そうですね。私が全て決めなくてはいけないこともわかってはいるのですが本当に旦那は子供を捨てたのかとそれでいいと本気で思っているのか知りたかったです。

お礼日時:2018/05/23 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!