アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小2の息子がいくら言っても学校からまっすぐ帰ってきません
「〇〇の事が大事だから 心配するんだよ」と 何回説明しても 一向になおりません
1年の頃からで その時も担任の先生にも相談して 怒って頂いてもいるのですが なおる気配がありません

もう どうすればいいかわかりません
何かあってからでは遅いのに…

なにか良い案はないでしょうか
よろしくお願いします

A 回答 (11件中1~10件)

自分なら学校迄、毎日迎えに行く。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
毎日迎えに行くのが不可能なんです…(事情は複雑なのでここにはかけません すいません…)
でも 可能な日はそうします
ありがとうございます

お礼日時:2018/05/24 20:31

まっすぐ帰らないで何してるかはわかってるんですか??


校庭で友達とちょっと遊ぶ程度か買い食いするでは訳が違うのでそれを聞かないとなんとも…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
本人は 友達と遊びながら帰ってきたや お腹が痛くて学校のトイレに行ってた(トイレだけで遅くなるレベルではありません)など 言い訳はいろいろあります
 おそらくは友達と遊びながらが毎回だと思いますが 私の憶測です

お礼日時:2018/05/24 21:00

そりゃ当然だ。


「(私は)●●のことが大事だから」
「(私が私のために)心配するんだよ」
「私」尽くしで子どもは無し。
これでなびく子どもはいないわ。
担任だって同じ。
というより、しょせん他人の子供。
切実度は親より低い。

違うというなら事実で示してみ。

だいたい何が心配なのか。
犯罪に巻き込まれることが心配なら
「悪人にさらわれて外国に売り飛ばされたら幸せ?」
「私と永久に会えなくなってもいい?」(『あなたと会えなくなったら{私は}悲しい』でないところがミソ)
と直接言わないと伝わらない。

それがないならやっぱり自分の都合で叱ってるんだよ。
それでなびく子どもはいない。

子ども(子どもに限らないが)の心を動かしたいなら子供を主体にしないとね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
説明不足ですいません もう何十回と説教してるので そういった事も言ってます
ききません…

お礼日時:2018/05/24 21:06

何時間ぐらいですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
すぐの時もあるんですが 遅い時は17時過ぎに帰ってきた事もあります

お礼日時:2018/05/24 21:31

「何故帰ってこないのか」を突き止めて、その原因を解消するしかないと思います。


お友だちと遊ぶのが何より楽しいのに、それを放棄して家で一人で遊んでろ!と言うのなら言うことを聞くわけがありません。
確かに色々と危ないご時世ですが、だったら家に閉じ込めておけばいいかと言うとそうではないので、どうしてもある程度のリスクはやむを得ないと思います。

まっすぐ家に帰ってこなくても、所在地が分かれば良い、ということであれば
「お友だちと遊ぶならどこで遊ぶか電話して」とか、
目の届くところにいてほしいなら家をお友だちとの遊び場所として開放し「お友だちも一緒にうちにおいで」と言うとか、
道路などで遊んでいるようで危ない、と言うことであれば「必ず公園で遊んで」と言うとか。

お子さん本人にとって何が一番大切なことなのか。
お子さんの「ために」何が一番かではなくて、お子さんの「気持ち」は何に一番向いてるのか。
そこを見ないことには、頭ごなしに「こうしなさい!」と言っても効かないでしょう。
むしろ、無条件に親の言うことに従ってしまう子よりよほど健全だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
私が家で口うるさいから 帰るのが嫌なんじゃないかと思い始めました……
遊びたくても 一旦家に帰って宿題終わらせてからにしなさい
遊びに行く時は 誰とどこで遊ぶとちゃんと行ってからにしなさい
等々…
自分でも 口うるさいババアだと思います
でもどこまで放任するのかわからないんです
親失格です…………

お礼日時:2018/05/24 21:43

私もまっすぐ帰らなかったなぁ~


友達といるのが楽しかったからかな。
うちは鍵っ子だったしね。

でも心配だよね(;o;)
迎えにいくしかないかも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
それが1番の解決法ですね…

お礼日時:2018/05/24 21:44

男の子ってそうですよ。

寄り道して、好奇心を育んで、怒られて、また寄り道する。言い続けつつ、地域で見守るという感じですよね。

私が子育てしていた頃は、親同士で連絡を取りつつ、あまりに遅い時には誰かが代表して迎えにいったりしていました。もちろん、「迎えに行く」=「現場で怒る」役目です。各家庭では帰宅後に怒りますね。男の子は言葉少なに怒った方が効き目ありますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
言葉少なに…全く正反対な叱り方をしていました くどくどと…

お礼日時:2018/05/25 06:29

通常の通学路って お子様のほかに誰か居ますか?


子供のお友達で居ましたよ。
その通学路は ひとりになる事が多くて 寂しいしお友達とさよならしたら
ひとりだから嫌なんだっていって
わざわざ遠回りしてお友達の通学路を通ってお友達とさよならした後に
又逆戻りして家に帰っていた子が。
どうせ又逆戻りして帰宅するくらいならそのまま帰ればいいのにって言ったら
お友達とさよならした後は回りも暗くなるし諦めも付いて
家に一直線目指せばいいだけだから。僕と別れた後お友達は何をするんだろう。まっすぐ帰ったのかなァ~って
ひとりじゃ寂しいなぁ~って
色々考えなくていいからって言ってました。
時には校庭でぎりぎりまで遊んで帰って行ったりもしていたようです。
子供には子供の世界があるから 一概に叱る事は出来ないんですよね。
道端に座り込んで話をしていて遅くなったり
確かに今の時代は 帰りを待つ身にしてみれば心配は尽きないけど
お友達が居る以上わが子だけを攻める事はできないんですよね。
下手したら仲間はずれになる可能性もありますし。
お友達とは誰でしょうか。主様がご存知のお子様ですか?
その子の親とは話をした事はありますか?
親同士 結託するしかないとは思いますが相手の親の考え方もありますよね。
誰と何をしていたのかを聞き出そうとしても無理だと思います。
子供は知恵が付いていますから 怒られるような事はいいませんしね。
とりあえず当分は お迎えに行かれた時に何をしているかがわかるでしょうから
帰り道 楽しかった?って笑顔で話を聞いてみてあげてください。
お母さん、早く帰ってくると思っておやつ用意して待っていたのに悲しいなぁ~。程度で留めて。
早く帰ったらこんなお得が待っているのにをお話しする程度にしてみてください。
子供には子供の関わる世界がある事。
大人だって 早く帰らなきゃいけないのに知り合いに呼び止められて立ち話で
別れるタイミングを逃してしまう事もあるんだモノ
子供の世界も同じだと思います。
心配は凄くわかるけど・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうですね…ただ叱るだけで子供の細かい事情なんかは考えてませんでした 反省です…

お礼日時:2018/05/25 06:38

学校終わりに


門でまちぶせして、
一緒に帰るのを
くせづけるしか
ないのかな?

真っ直ぐ帰れないなら
ママが毎日迎えにくるよ!
と、言う。
心配ですよね。
お迎え行けないなら
小型のGPSひそませて、
見つけ出して、叱るとか。

難しいですね~
うちの子も帰りそうに
ないタイプなので、
気になりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
やはり迎えにいくのが良さそうですね 可能な限りそうしようと思います

お礼日時:2018/05/25 09:51

普段の生活などはどうでしょうか。


学習面でもどこか疑問はありませんか。

私は一度発達の専門家に診てもらった方がいいケースもありうると思います。
こう言うと「私の子が病気だというのか!」と激高する方もいますが、きちんとした対応をとらないと困るのはお子さんの将来です。
またちょっとした工夫や心が得1つですぐ改善することもあります。

あまりにも情報が少ないのでもちろん早めの反抗期や性格の可能性もあります。
男の子は特に言葉でいくら言っても覚えないものです。
習慣化をめざすのがセオリーの1つです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
私もなんとなくそんな気もしてまして…そうですね 足踏みしてても仕方ないですし 一度相談してみます

お礼日時:2018/05/25 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています