dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

速度超過の車が走ってきた時に人が道路に飛び出して、回避しようとして車が事故を起こしたら、歩行者が悪いですか?

A 回答 (8件)

普通の道路で横断歩道なし、人が飛び出しであっても過失割合は車80:歩行者20が基本割合です。


路上に人が寝ていて轢いてしまっても車80:寝てた人20の過失割合です。

速度超過は超過してる速度により過失割合に修正がかかるかも知れません。
そうなると90:10などになるかも知れないですね。

どう逆立ちしても歩行者が悪くなることは無いでしょう。
    • good
    • 1

悪くないです。

    • good
    • 0

自殺しようと、陸橋から飛び降りてきて、車の直前に落ち轢いててしまっても、運転手が悪いとなります。

ボンネットの上に落ちると自殺者が悪いと、分けのわからんようなのが交通規則です。どんな理由でも、ぶつけたのが悪い、となります。
    • good
    • 1

どちらかが白で、他方が黒とはなりません。


どっちも灰色です
結果は過失割合という形で現れます
    • good
    • 1

自転車の場合は、自転車が悪いという判例が近年でましたけどね。


微妙なところですけど、全く悪いとはならないし
それを証明するには裁判でかなりの証拠が必要となるでしょうね。
    • good
    • 1

速度超過であろうとなかろうと、運転手の前方不注意となります。

    • good
    • 1

問答無用で車だよね?


速度超過と前方不注意と他にも違反になりそう...
    • good
    • 1

>速度超過の車が走ってきた時


コイツが悪い
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!