
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
お見送りしてる店員です
会社の方針で出口まで、買い物袋を持ってお見送りがルールなので。
個人的には不要だと思ってますが…
ただ、いいですという方にはその場でお渡ししますし、お見送りした後一礼して終わりなので、車のお見送りまではやりすぎだと思いますね
それが許されるのは高級店だけかなと。
店員さんもお見送りしないといけないと決まっているのだと思うので、そのお店に行かれた時は、お見送りはいらないと断って頂けたらと思います
ありがとうございます
修理屋さんは知りませんが、メーカー系のディーラーは見送りますよね。
私はこの事故で、自分にとっては、ありがた迷惑だったんだとようやく認識出来ました。
気にならない人もいるでしょうけど、ペースを乱される気がします。
見送りは結構ですと言えない人もいると思いますし、今後見直すきっかけになるといいなと思いました。
No.7
- 回答日時:
時と場合によるので 一律に「要る/要らない」を論ずるほうがおかしいと思う。
いわゆる「一概には言えない」「ケースバイケース」回答ですね。
質問者は、結論を出そうとしてません。
色んな人の個人的意見を知りたいのです。
なので、
・当たり前の意見
・個人的見解を述べない意見
・大きく外れないよう保険を掛けた意見
・やけに、そもそも論に還えそうとする意見
↑これら毒にも薬にもならない意見は、なんの参考にもなりません。
回答を書けない(自分の意見が無い)人がジレンマによる、ちゃぶ台返しとも受け取れてしまいます。
そういったことを再確認できたことには感謝します。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
店員側の人間です。
そもそもそんなに慌てなくていいんですよ。
全部がそうとは言いませんが、そういう事ができるお店はそうやれるような仕組みを整えております。
だからゆっくり準備してからお帰りください。
恐らく場数を踏めば落ち着きを持てるようになると思います。
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
あれは丁寧な対応をアピールして「お客様の次の来訪を待って
いるアピール」(営業活動)だ、と思ってみたり。
もちろん「お店側がお客様にどれくらい感謝しているか」の表
現の場合もありますが、私的にはそう思います。
営業活動なら、店員を名札を出したきちんとした店員と扱って
いるお店なら、すべきである、と思います。名札を出していて
も名前を覚えられる事もないレジ係やら商品搬入係なら、お見
送りなんて時間を使わずに次の仕事をしろと思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ クレーム 6 2022/05/04 21:54
- スーパー・コンビニ 店員の態度 3 2022/12/15 19:44
- メルカリ コンビニでのメルカリの発送について 正午のことですが、コンビニで発送を頼みに荷物を十個ほど持ち込み、 3 2022/05/08 15:41
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 態度の悪い店員のせいで気分が悪くなります。 何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないのでしょうか 7 2022/10/14 10:43
- 飲食業・宿泊業・レジャー 都内にあるコンビニで働く20代女子です。 最近思うことなのですが、お客様といえどもとっていい態度があ 5 2022/05/09 00:38
- ディスカウントストア・ドラッグストア コンビニの店員さんってなんで 態度が悪いのでしょうか??私は これまで 数多くのコンビニを利用し 2 2022/10/20 09:01
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 5 2022/11/09 21:28
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 7 2022/05/31 18:49
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 3 2022/10/28 16:08
- 出前・デリバリー コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 5 2022/10/07 01:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスハラ カスハラってやたらと...
-
携帯ショップの店員に、インタ...
-
コンビニで公共料金を支払った...
-
500円玉だけで、コンビニで3万...
-
彼女と一緒にコンドームを買い...
-
大阪人が暖かくて優しいという...
-
コンビニで従業員からタメ口で...
-
コンビニ店員は社会の最底辺で...
-
「いらっしゃいませ」を言わな...
-
領収印について
-
悩んでます。スーパーで店員の...
-
硬貨を投げる「あごマスク客」...
-
この中で皆さんが許せないもの...
-
コンビニにて店員から逆ギレさ...
-
ローソン100の店員はなぜ荒んで...
-
こんばんは。 私はコンビニバイ...
-
客と店員の喧嘩について
-
パジャマ姿でコンビニへ行くの...
-
友達がコンビニで別のお店で買...
-
マックでとても失礼な女性店員...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯ショップの店員に、インタ...
-
コンビニで公共料金を支払った...
-
彼女と一緒にコンドームを買い...
-
コンビニ店員は社会の最底辺で...
-
「いらっしゃいませ」を言わな...
-
コンビニにて店員から逆ギレさ...
-
ローソン100の店員はなぜ荒んで...
-
マックでとても失礼な女性店員...
-
カスハラ カスハラってやたらと...
-
ありがとうを言わないセブンイ...
-
ローターが欲しいのですが、ど...
-
コンビニエンスストアの店員っ...
-
こんばんは。 私はコンビニバイ...
-
コンビニの屯(たむろ)は実質O...
-
カスハラの反対用語は何ですか...
-
学生証を見るとき
-
バイト先(コンビニ)の同僚(...
-
コンビニでバイトしてます 27歳...
-
コンビニで取り扱ってる一番く...
-
コンビニで立ち読みって、悪い...
おすすめ情報