
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>地域によるのでしょうか???
そのはずです。
スマートメーターは、地域によって、順次取り付けて行きますので、
地域によって、開始時期の相違が起こります。
で、
電力計をスマートメーターに交換すると、
従来の人による目視検針 が、会社(のコンピューター)から自動で検針できるようになるので、
紙を出したら郵送しなければなりません。
(会社側の理屈では)そのための費用が発生するから有料になる。
No.1
- 回答日時:
1年前からネットに切り替わっているところもあるようです。
https://www.hamatti-kasoutuuka.com/kannsaidennry …
「平成29年4月以降は明細書が届いていない状態になっていました。」
この回答へのお礼
お礼日時:2018/05/30 15:09
ありがとうございます。
携帯の請求もネット確認になってますし紙はなくなっていってるのだと思いますが
関電につきましては期限の9月まで半年もなく、私の場合は書面でのお知らせもないので首をひねっている次第です。
そちらの方はだいぶ前からのようですし地域によるのでしょうか???
ガスを関電ガスにしたのも最近なので個人によって違うのかなあ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西電力からの請求書の内容の...
-
東京電力の振込用紙で払ってま...
-
東京電力が勝手に口座振替領収...
-
AU電気にすると、深夜電力使え...
-
電柱に植物のツルがはいあがっ...
-
契約アンペアを30Aから40Aに変...
-
高圧から低圧への電気工事と考...
-
電力契約のアンペア(A)契約とkV...
-
電灯容量40Aは何kwまで使用可能...
-
電線や電話線が隣家の敷地上空...
-
au電気支払い
-
30Aってどれぐらい?
-
電気メーターの封印について
-
60A契約でもブレーカーが落...
-
ジョイントボックスは無くても...
-
なぜか毎回深夜(23~2時)...
-
幹線か分電盤の交換と電力会社...
-
電灯幹線SV14-3cの許容電流
-
太陽光発電を始めるか迷ってい...
-
オール電化100A。ケーブルの太...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山にある電柱の電線が近くの木...
-
今、起こった出来事、どう思い...
-
関西電力の〝従量電灯A〟と〝従...
-
引っ越したのですが電気代の振...
-
電気代の料金
-
子供が仕事から帰ったら、電気...
-
5時間通電機器割引 通電制御型...
-
関西電力からの請求書の内容の...
-
AU電気にすると、深夜電力使え...
-
■東京ガス
-
東京ガスの電話検針をやめても...
-
関西の住民です。電気とガスを...
-
電力会社とメーカーと
-
日本のこの夏電力足りますか?...
-
関西電力の検針票について
-
電力会社がつぶれる時代の電力会社
-
東京電力が勝手に口座振替領収...
-
東京電力の振込用紙で払ってま...
-
田舎の家の電気代
-
電気代はどれぐらいか予想でき...
おすすめ情報