アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

上座仏教と大乗仏教の違いを教えてください

調べてもよくわかりません

A 回答 (3件)

    • good
    • 1
    • good
    • 1

#1さんの紹介されているページでよくわかります。


ただ、ひとつ補足をさせていていただきます。

上座部仏教では、仏は釈迦だけなのです。ですから他の仏は登場しません(正確には過去六仏などがでてくる場合もあるのですが)。また菩薩というのは仏になるために努力している人であり、これも釈迦の成道前の状態だけです。ところが大乗仏教では、釈迦仏、阿弥陀仏、薬師如来、弥勒仏、毘盧遮那仏、仏がたくさんでてきます。菩薩も、観音菩薩、普賢菩薩、地蔵菩薩、弥勒菩薩、次から次へとでてきます。

法華経によると、法華経を信じる人は菩薩でゆくゆくは仏になるそうですから、こうなると菩薩や仏の大バーゲンですね。

なお#1さん#2さんのあげられているページは密教を信じている人のページでしょうか、若干気になる点がありました。

>顕教: 宇宙仏を毘盧遮那仏(ぶるしゃなぶつ)といいます。
>密教: 宇宙仏を大日如来(だいにちにょらい)といいます。

と書かれていますが、大乗仏教のすべてが「宇宙仏」を認めているわけではありません。
また、毘盧遮那仏(ぶるしゃなぶつ)と大日如来(だいにちにょらい)とあたかもふたつの仏のようにかかれていますが、これはもともとはサンスクリット語の「マハーヴァイローチャナ」の中国語訳です。言葉を音訳したのが「毘盧遮那仏」(正確には大毘盧遮那仏)であり、言葉を意訳しているのが「大日如来」です。

密教のもっとも有名な経典である「大日経」も略称で、正式な名称は「大毘盧遮那仏神変加持経」ですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とりあえず上座仏教の仏は釈迦のみ
大乗仏教の仏は複数
ということは理解できました!

地理Bの勉強で出てきて説明がなかったので覚えずらかったですが、区別ができて覚えられそうです

ありがとうございました!!

お礼日時:2018/05/31 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!