重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この問題わかりやすく教えてください

「この問題わかりやすく教えてください」の質問画像

A 回答 (2件)

もし、私=あなた


なら、
私が楽しければあなたも楽しいし、私が辛ければあなたも辛いです。また同様に、あなたが痒ければ私も痒いし、あなたが痛ければ私も痛くなります。
私が肩にリュックをかければあなたも肩にリュックをかけているし、私が帽子を被れば、そのときあなたも帽子を被っている。
もし、x=yなら、
xにaを掛ければ、yにもaが掛かるし、yをbで割れば、xもbで割られている。
これが比例の意味であり、y=xであれば、yとxは比例している。
しかし、必ずしもy=xであるとは限らず、y=2xかもしれないし、y=3xかもしれない。でもこの場合も、度合いはちがうけど、yが楽しければxも楽しいと感じるのに違いはないし、xが悲しければyも悲しくなる。だから、y=3xの場合もyとxは比例している。
ここで、yとxが比例していることは分かっていたとしても、y=◯xの◯には何が入るかは予想がつかない。だからy=axとする。
今、yはxの2乗に比例、即ちy=ax^2になる。ここで、xとyがどれだけ楽しいと感じているかがわかれば、aは求まる。x=-4の楽しさ、y=2の楽しさだから、2=a(-4)^2
よってa=1/8
これで(aのおかげで)、yとxの気持ちはつながる。即ち、y=(1/8)x^2
    • good
    • 0

この様な問題は、多分教科書に載っていると思いますが。


又は、授業で習いませんでしたか。

あなたが考えた答えを書いて下さい。
解った処までで良いですから。

この様な、基本的な問題が全く分からないとしたら、
短い文章で解るような説明は出来ませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今高校生で、中学校の頃の教科書捨てたんでわからないんです。。

お礼日時:2018/05/31 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!