
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
東京から花泉まで430キロ、普通列車で約9時間の道のりです。
上野から東北本線ですね。上野(7:36発)→宇都宮(9:21着)
宇都宮(9:22発)→黒磯(10:11着)
黒磯(10:27発)→郡山(11:31着)
郡山(12:29発)→福島(11:25着)
福島(12:29発)→仙台(14:05着)
仙台(14:40発)→花泉(16:07着)
もう少し遅くしたいということであれば
上野(9:45発 快速ラビット)→宇都宮(11:16着)
宇都宮(11:26発)→黒磯(12:17着)
黒磯(12:34発)→郡山(13:35着)
郡山(13:37発)→福島(14:24着)
福島(14:28発)→仙台(16:03着)
仙台(16:40発)→花泉(18:06着)
・・・ちなみに北海道というのはどういう意味でしょうか?
No.1
- 回答日時:
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「青春18:さかなのページ」
この中で
◎http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/jikoku.htm
(時刻表の調べ方)
◎http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/exp.htm
(駅すぱあとを使った時刻の調べ方)
リンク先から
◎http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/taeko.htm
(東京-青森の時刻)
◎http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/honoka.htm
(東京-札幌の時刻)
◎http://eki.joy.ne.jp/view.cgi?summer18ticket_2
(夏休み、青春18きっぷで乗れる列車)
ご参考まで。
参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道と東北、夏に行くならどっち 7 2022/07/15 07:53
- 東北 3月に東北旅行、あなたならどこにいきますか?そこでなにをしますか? 私は青森にいきたいです。11月な 4 2023/01/22 12:49
- 台風・竜巻 東京に今月から住み始めたものです。台風7号が発生していることに今日気がつきました。私は8月12日から 2 2023/08/08 17:02
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 東海 往復時間に大半を取られる旅行はしますか? 10 2022/07/10 19:54
- 電車・路線・地下鉄 東海道本線の静岡あたりにクロスシートが導入されました。どの電車がクロスシートか時刻表でわかりますか? 2 2022/07/02 21:02
- 北海道 青森駅から木古内駅まで乗り換えなしで行けますか。 8 2022/05/15 01:05
- 東北 岩手、青森への旅行を計画しています。昼過ぎに盛岡駅でレンタカーを借りて八甲田ロープウェイに乗り、八甲 1 2023/08/15 18:31
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 年末年始、神戸から東京に最も安く行きたい 10 2022/11/11 16:47
- 北海道 北海道旅行します。 電車やバスの乗り降り自由の切符ってないですか? https://www.jrho 3 2022/11/29 09:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報