No.4
- 回答日時:
そりゃそうですよ。
他人が考える幸せ・不幸の定義が必ずしも自分に当てはまるとは限りません。
ただ、本当に幸せなら自分を都合の良い女とは認識しないだろうとは思います。
No.3
- 回答日時:
その幸せの先に何があっても幸せ、幸せだったと思い続けられるならば、その人の価値観で自由、良いも悪いも幸せの価値観。
命短し恋せよ乙女
若く美しい時は尊く儚い。その大切な瞬間を都合の良い女を己の幸せとし、儚く終わるもその人が良ければ良い。気付いた時には玉手箱を開けた浦島太郎さん。
No.1
- 回答日時:
それでいいかどうかを決めるのは本人でしょう。
まあ、「それでいい」とするのがいつの時点かっていうのはあるでしょうね。
最初はそうでも後にひどい捨てられ方をされても「それでいい」と思えるかっていうと、そんなことはないだろうし。
でも、最後まで幸せを感じていられるのならそれはそれでいいんじゃないでしょうか。
そうなる保障は一切無いということをわかっている上での話として。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
他人を見下してしまう、尊重で...
-
5
誰とも連絡を取りたくありません…
-
6
行動しろ。 チャレンジしろ。 ...
-
7
アドバイスお願いします。どこ...
-
8
自分の事を好きじゃない限り、...
-
9
自分が普通じゃないことに気づ...
-
10
自分がよくわからないです。な...
-
11
私は真面目で堅苦しい人と思わ...
-
12
嫌われ体質過ぎて辛い。。。。。
-
13
自分にだけあたり強いのって心...
-
14
仲良くなると冷たくなる人って...
-
15
友人が羨ましすぎて嫌いになり...
-
16
誘われれば憂鬱になり、誘われ...
-
17
同い年の人よりはるかに精神年...
-
18
自衛隊の方は女にだらしがない...
-
19
可愛いねかわいいねって女の子...
-
20
話す時に顔が近い人が苦手です...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter