アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

天皇の退位が決定済みで皇太子が次期天皇に決まっていますが、その次の対策を早く考えたほうがいいです。
順番で行くと皇太子の次は秋篠宮家の長男、悠仁様?
これはマズいです。
悠仁様は補聴器を普段から常用しているそうで障害もあるとも言われています。
はっきり言って皇太子が退位する事になった場合の跡継ぎには無理です。
女帝制を制定して、愛子様はパス、佳子様が最適だと思います。
次世代で一番美しく、一番出来そうなのが佳子様ですから。
まあ、常識的には天皇制は廃止して元号も無くすのが最適だとは思っていますが。
これに関してどう思われますか?

A 回答 (7件)

同意です。



明治天皇のように側室を何人もいらっしゃるということならば、男性が生まれる可能性大ですが、いまのように一夫一婦制では、おそかれはやかれ皇統が絶えてしまいます。

宗教的権威云々とおっしゃる方もいらっしゃいますが、キリスト教の一派であるイギリス国教ではイングランド(イギリス)の統治者が教会の首長となっています。エリザベス女王がイギリス国教会の首長なんですね。ローマ法王のことは例としてだすのにどうしてイギリス国教会は例として上がらないか不可解です。

また、日本の神道の最高神は女性神である天照大御神ですよ。どうして天皇が女性であれば困るのか理解に苦しみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/12 15:14

側室制度を復活させればこれらの問題は一挙解決ですが


うるさいことを言う人が沢山いそうですね。

>常識的には天皇制は廃止して元号も無くすのが最適だとは思っていますが。

それはあなたの「常識」であっても、世界の非常識です。
万世一系の天皇とその制度は日本文化の根幹でありかつ至上の無形文化財で、世界に誇れるものです。
文化というものは一度壊してしまうと、もう二度と元に戻すことはできません。
天皇制が崩れると、文化の根幹がダメになるわけで、もはや日本も終わりです。

古事記によれば高天原に多くの神が現れ消え、残った神はイザナギとイザナミです。
お二方は交わり、多くの神を生みましたがイザナミは火の神を産んだ時のやけどで黄泉の国へ行ってしまいます。
・・・・・中略・・・・
そして黄泉の国から戻ったイザナギの禊で生まれた神の御一方が 天 照 大 神 です。
天照大神は孫のヒコホノニニギノミコトに地上に降り国を治めるよう命じました。
ニニギノミコトは地上の神と結ばれ何代か経て 海 彦 ・ 山 彦 へと続きます。
その 山 彦 の 孫 が 神 武 天 皇 です。
つまり、今の天皇家は天照大神直系の子孫であり、実にありがたい御存在です。

千数百年前、大伴家持が謳い、昭和に入って信時潔作曲の歌が下です。私はこの伊藤久男さんの歌唱が一番好きです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/12 15:15

まず女性天皇についてですが、


一代限りなら女性天皇もアリですが続けて2代はいけません。

遺伝学上2代続けると天皇家の血は途切れます。
なので女性天皇はよしてとしても2代続けては禁止にしなければなりません。
天皇家の血が入っていないというのは避けるべきかと。

>常識的には天皇制は廃止して元号も無くすのが最適だとは思っていますが

いやいやいや! 常識的では全くないですよ。あなたの考えだけでしょ。
常識じゃないですよ。その考え。
そもそも、「天皇制」なる制度は日本にはありません。
この言葉は左翼が天皇を貶めるために作り出した造語です。
あるとすれば「皇室制度」です。
あなたが日本人なら「天皇制」などという言葉を使ってはなりません。
まして知らなかったとすれば、
それすらしらないのに天皇を語るな!!と申し上げたいですね。

「天皇」は、憲法が定める通り、日本の象徴と言う存在であって、制度として存在しているワケではありません。
また、国民の象徴としての天皇を、維持するための制度として、「皇室」があると言う関係です。

天皇は、憲法に定める通り、我が国の象徴。
すなわち、日本のアイデンティティの一つであり、最も重要なものの一つ。
「皇室制度」は、そのアイデンティティを維持する上での、大切な制度です。

日本人は、「日本は日本であって、日本人のものである」と言うことに、何の疑いも持っていないでしょ?
ただ、世界的にはそんな国は珍しいんですよ。

アメリカはアメリカ人のものですが、先住民のインディアンもそう思ってます。
もっと古いイギリスも、現王朝が成立してからはイギリス人のものだろうけど、アイルランドなどに行けば、「違う!」と主張する連中もいます。
屈指の歴史を誇る中国も、実際には中華人民共和国の歴史は70年ほどしかありませんし、やはり自治区などでは独立運動もあるし、台湾との間には「二つの中国」問題を抱えています。

なぜそんなことが起きるかと言えば、世界的にも歴史的にも、主権とは奪い合うものであって、それは現在でも続いているからに他なりません。

しかし我が国では、王朝が成立して依頼、主権を奪い合った歴史が存在しないのです。
戦後、主権は国民に委ねられましたが、主権者たる国民は、前主権者である天皇を国家の象徴とし、
またその系譜(皇統)と系譜を維持する皇室制度を崇めているから奪い合いはしなかったのです。

言い換えれば、たとえば中国と台湾は、互いに主権や正当性を主張し合ってますけど、相手を言い負かすことは出来ません。
でも日本は、仮に他国が日本の主権を主張したり、独立を脅かしても、それが不当であることを容易に証明できます。
日本が独立国,主権国家であることを疑う余地などありませんし、日本人はそれを疑う必要もありません。
その最大の証明,証人が「天皇」であり、証拠性を担保するのが皇室制度です。
(これが一番大事なの!!わかるかなぁ。。。)

アラブの春を見てください。
シリア、リビア、チュニジア、エジプト、みな共和制国家ですが、
大混乱です。
国家崩壊の危機すらあります。

これに対し、モロッコ、カタール、バーレーン、オマーンなどの
王政国家はみな安定しています。

つまり、皇室や王室が存在すると、国民の
まとまりが強くなる、という効果があるのです。

途上国が途上国であるのは、色々な原因がありますが最大のものは、
国民が統合されていない、ということです。
どうして統合されていないか、といえば、国民に、
国民であるとの連帯感が無い、薄いからです。
イラクやアフガンがその典型です。

イラク人、アフガン人という意識が希薄なので、
国民がまとまらず年中ゴタゴタしています。
中国なども、大正時代の留学生ですら、中国人であるという
意識はほとんど無かった、と言われています。
皆、北京人、上海人です。

日本だって、260年にわたる江戸時代の幕府、将軍様の君臨で天皇に対する意識は希薄なものとなりました。
幕末時は薩摩藩人、会津藩人という意識の方が強かったのです。
そこで、山縣有朋と西周が相談して天皇を持ってくることにしました。
お前等は、薩摩藩人という以前に、天皇が治める日本という国の国民だ、
日本人なのだ。と300年ほどその意識を戻したのです。
これが成功したわけです。
これを国民国家といい、アジアで最初にこの国民国家樹立
に成功したのが日本で、中韓などは大きく遅れを取りました。

戦後、社会主義革命の嵐が吹き荒れました。その前に立ちはだかったのが
皇室制度です。
社会主義は平等を理念としますので、皇室と相容れないのです。

幕末、幕府の受け皿としての天皇がいなかったら日本は列強の
植民地にされていたかもしれません。

ちなみに、アジアで領土を侵されたり植民地にされなかったのは
皇室のある日本と、王室のあるタイだけです。

中国やインドなどあんなに大きい国なのに領土を侵され、
インドはイギリスの植民地です。
中国に皇帝もいたという論もありますが、あの皇帝は腕づくで勝ち取った単なるお山の大将。
現代でいう北朝鮮の金ジョンウンのようなものです。
マレーシアもベトナムもみんな植民地になってしまいました。

汚職だらけのアジア諸国の中で、日本は比較的清潔でした。
それは、汚職は天皇に対する犯罪で、絶対に許せない、
という考え方が強かったからです。


なので皇室制度をなくすのが常識などと
どのバカ面下げて言うのかわかりませんが
もうちょっと勉強してからモノを言いましょうね!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/12 15:14

基本的な誤解があるようですが、皇太子の次に皇位継承権があるのは秋篠宮です。

 悠仁様の皇位継承順位は秋篠宮の次です。 いずれにしても、悠仁様の補聴器の件などは悪質な噂に過ぎません。 東大のOA入試制度採用、お茶の水女子大付属小学校と筑波大学付属小学校の生徒交換制度等、悠仁様の東大進学までのレールは既に敷かれています。 いずれにしても悠仁様の存在のお蔭で、皇位継承の問題はあと80年くらい先延ばしになりました。 80年の間には、いろいろな知恵が出てきて落ち着くところに落ち着くでしょう。いずれにしても、「天皇制を廃止する」などと、大馬鹿発言をするような奴には日本からとっとと出て行ってもらいたいものです。 古今東西例の無い、2千数百年続く天皇制こそ、日本が世界で一番誇れるものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/12 15:14

>これに関してどう思われますか?


国民の象徴なんだから男でも女でもいいんじゃない?

公務としては、海外から来たお偉いさんを迎え、歓談するだけ...xxを建設してあげようとか、xx億ドル援助しようとかの権限が無い人ですから
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/12 15:14

女帝制を制定して、愛子様はパス、佳子様が最適だと思います。


  ↑
天皇は、神道という宗教の主催者ですから
男子が望ましいのです。
ローマ法王と同じような性格なのです。

女性天皇は過去にその例がありますが、あくまでも
例外です。
ローマ法王は全員が男子で、例外はありません。


又、日本は母性社会です。
能力による峻別を嫌い、のび太が主人公になれる
社会です。
この社会は判官贔屓など、良いところも多いのですが、
対人恐怖症などの弊害も多いのです。
男子天皇は、その弊害を少しでも緩和可能です。




まあ、常識的には天皇制は廃止して元号も無くすのが最適
だとは思っていますが。
   ↑
途上国が途上国であるのは、色々な原因がありますが最大のものは、
国民が統合されていない、ということです。
どうして統合されていないか、といえば、国民に、
国民であるとの連帯感が無い、薄いからです。
イラクやアフガンがその典型です。

イラク人、アフガン人という意識が希薄なので、
国民がまとまらず年中ゴタゴタしています。

中国なども、大正時代の留学生ですら、中国人である
という意識はほとんど無かった、と言われています。
皆、北京人、上海人です。

日本だって、幕末時は薩摩藩人、会津藩人という意識の方が強かったのです。
そこで、山縣有朋と西周が相談して天皇を持ってくることにしました。
お前等は、薩摩藩人という以前に、天皇が治める日本という国の国民だ、
日本人なのだ。
これが成功したわけです。
これを国民国家といい、アジアで最初にこの国民国家樹立に成功したのが日本で、
中韓などは大きく遅れを取りました。


天皇が特に必要になるのは、国家存亡の時です。
幕末、天皇がなかったらどうなっていたか。

アラブの春を見てください。
シリア、リビア、チュニジア、エジプト、みな共和制国家ですが、大混乱です。
これに対し、モロッコ、カタール、バーレーン、オマーンなどの
王政国家はみな安定しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/12 15:14

色々な大会で笑顔で手を振って人気を得て、側近が考えた言葉を読み、おかしな発言をしないなら補聴器だろうが顔が不味い女性だろうが関係無くこなせるんじゃないですか?人気を得る、も任務なら見目麗しいに越した事無いから佳子様が最適。

どうせ対外的なシンボルなら国民投票で決めたらいいかも。あの一家、一族だけが今後もしなくちゃいけない理由は歴史的遺産だから、みたいな慣習なんでしょうけど廃止したら下品な総理になった場合にフォローする役が居なくなるからやはり困るので、幼少の砌からあれこれ上品な振る舞いを仕込まれた家族が日本の顔になってくれるのはいい面もあると思う。元号って邪魔ですね。平成何年が西暦何年だっけ?って資料のファイリングで一瞬混乱するから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/12 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!