
こんにちは。
今日お弁当に入れた炒り卵?スクランブルエッグ?の一部が黒っぽく変色していました。
朝作ってお弁当カップに入れて冷ましてからお弁当箱に詰めて持って行ったのですが、食べているときにカップの下の方がうっすら変色しているのに気付きました。
今までこのような事は一度もありません。味付き塩こしょうで味付けした卵をオリーブオイルで炒っただけなので黒い物は何も入れていません。
会社までは車で20分で、会社に着いてからは冷蔵庫に入れてお昼に電子レンジで温めました。
変色したということは傷んでしまったということなのでしょうか?
変色していることに気付かずほとんど食べてしまったので心配です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たまたまいつもよりオリーブオイルが少し多かった、とかいうことありませんか?おそらくオリーブオイルが滲み出て卵が変色したのだと思いますが。
傷んでいれば味に変化も出るはずなので傷んでいたのではないと思います。
No.3
- 回答日時:
以前に百均のお弁当カップが可愛かったので使った所、カップの印刷が卵に移っていてひゃ~っとなったことがあります。
お弁当カップの色落ちということはありませんか?
レンジで温める時は、レンジ用のお弁当カップでないといけません。
その点は大丈夫ですよね^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 今日この献立なんですけど、不健康ですか。 いつもこれくらいなんですけど、改善する方法はありますか?次 3 2022/07/29 13:59
- 食生活・栄養管理 朝、弁当づくりを出来るだけ時短にしたいです。 前日夜に玉子焼きを作って冷蔵庫に入れておき、翌朝7時頃 6 2022/09/14 20:59
- その他(悩み相談・人生相談) レンジ対応のお弁当箱を探しています 4 2023/06/22 03:49
- レシピ・食事 お弁当レシピについて 冷蔵庫に卵、納豆、油揚げ、生姜焼き用肉、乾燥マカロニ、スパゲッティ1.1mm、 3 2022/08/05 06:56
- ノンジャンルトーク 昨日お昼くらいに買ったトンカツ弁当を半日くらい常温で置いていて、(一応クーラーはついていました。) 1 2022/08/14 15:36
- ファミレス・ファーストフード 三色丼について三つの質問。 4 2022/12/26 20:00
- 食べ物・食材 お弁当を夜に作る 朝はどうしても時間がなく、夜にお弁当を作りたいのですが、傷まないか心配です。 1段 5 2023/01/09 00:55
- 食生活・栄養管理 カロリー計算について 1 2022/06/01 09:07
- その他(料理・グルメ) 今日のお昼用に 昨日の夜に詰めたお弁当を会社の冷蔵庫に入れているのですが、明日のお昼にチンして食べる 1 2023/08/23 19:44
- レシピ・食事 成長期の子供の朝ご飯について 3 2022/06/16 22:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
-
敬語表現について、です。
-
2日前の食材・お弁当に入れて...
-
職場の休憩室が無いに等しくて...
-
ほっともっとでいつもネット予...
-
ウーバーで配達する人のミスで...
-
夏、朝作って夕方に食べる物 ...
-
お弁当のタブー
-
独身男性で、自分で手作り弁当...
-
同僚の手作り弁当気になりますか?
-
夫が弁当忘れた
-
あなたは、どこのお弁当屋さん...
-
新卒の者です。 職場の昼ごはん...
-
昼も夜もお弁当を持たせたいの...
-
営業職 営業職で外回りが多いと...
-
賞味期限、消費期限 どのくらい...
-
人が作った弁当は抵抗ないですか?
-
ウインナーと卵焼きだけのお弁当
-
お弁当のおかずは前の日にどこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
-
2日前の食材・お弁当に入れて...
-
敬語表現について、です。
-
新卒の者です。 職場の昼ごはん...
-
ほっともっとでいつもネット予...
-
レンジ無しで、弁当を温めたい。
-
職場の休憩室が無いに等しくて...
-
におわない(臭くない)おべん...
-
専門学校のお弁当について質問...
-
最近、コンビニ弁当で 必ずレン...
-
お弁当に焼肉を入れたいのです...
-
お弁当にポテトサラダやマカロ...
-
お弁当のおかずは前の日にどこ...
-
あなたは、どこのお弁当屋さん...
-
賞味期限、消費期限 どのくらい...
-
この弁当箱を綺麗に使えるよう...
-
お弁当のタブー
-
お弁当に冷食
-
私は32歳女です。彼31歳 私はピ...
おすすめ情報