A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「どっちの都市が都会か」は「どっちのレストランが美味しいか」みたいなもんですので、お好きなように決めればいいことですが。
都市としてどっちが格上かと言えば名古屋です。人口は横浜市が上回っていても、その内かなりの割合が、昼間は東京のオフィスで働き、横浜にいるのは夜寝るときだけです。名古屋は逆に、近隣の都市や岐阜三重から通勤通学買い物のためにやってきます。
国の経済活動の指標としてよくGDP(国内総生産)が使われますが、それに相当する市内総生産は 名古屋>横浜です。
人間の気質として名古屋は洗練されていない田舎臭いとはよく言われます。東京人(横浜人を含む)ほどスマートじゃない、大阪人ほどユーモアに富んでもいない、ズケズケものを言いデリカシーに欠ける、というのが大方の一致した見方でしょう。
No.5
- 回答日時:
横浜市でああ都会だなという感じがするのは西区と中区の一部くらいであとは電鉄会社が開発した新興住宅地と団地と山と梨畑だらけですからね。
坂道がやたらと多くて、幹線道路でも曲がりくねっているし、あそこがそんな立派な都会だとは思えないんですよね。
横浜に住んで横浜で働いていた者の実感です。
で、名古屋ですが、住人の気質は都会的とはとても言えないと思いますが都市部の広がりは横浜より上だと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
都会
→人が多数住み、商工業が盛んでいろいろな文化的設備がある土地。都市。
・人口
名古屋市:229.6万人
横浜市:372.5万人
横浜市の方が人が多数住んでいる。
・商工業
・文化的設備
については、調べるのが面倒なので調べていないが、実際に自分が立ち寄った際の印象からすると、賑わっているのは横浜。
文化的施設が関係してくるかわからないが、名古屋と横浜では観光地としては横浜の方が人気が高い。
よって、横浜の方が都会だと思う。
No.3
- 回答日時:
ご質問から、横浜は首都圏の一角を構成する大都会で、あらゆる面で東京に限り無く近い世界的大都会です。
一方で名古屋は昔から偉大なる田舎と言われているのは有名な話です。名古屋は自動車が多いから都会だというのは真っ赤な嘘です。愛知県はクルマの台数が日本一で、しかも山間僻地に行くほど多いのです。これは、名古屋が都会では無く、山間僻地並みの田舎であることを示しているのです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
「菱進原宿ビル」って何て読むの?
-
川崎と横浜のどちらかに住むな...
-
仙台、横浜、名古屋、福岡を都...
-
全国にある「元町」名由来
-
東京都近郊で手に入る、おいし...
-
横浜市青葉区にある「鉄町」と...
-
羽田空港の第2ターミナルに、...
-
恋人とゲイバーに行くのは
-
タレントの出川哲朗さんと、N...
-
古い通帳の残高確認方法
-
横浜国立大学は高学歴に入りま...
-
東京から近場の温泉
-
仙台駅周辺でお土産に笹かまぼ...
-
横浜~都内 持ち帰りのできる美...
-
早朝の横浜での時間のつぶし方
-
職場でトイレに行くことをなん...
-
同意書を英語にしたい
-
ビッグアカウントの意味
-
まっちゃまちですか? まつや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
仙台、横浜、名古屋、福岡を都...
-
川崎と横浜のどちらかに住むな...
-
羽田空港の第2ターミナルに、...
-
魚肉ソーセージ食べたら気持ち...
-
「菱進原宿ビル」って何て読むの?
-
タレントの出川哲朗さんと、N...
-
■新宿近辺でIT技術系書籍がたく...
-
ビッグアカウントの意味
-
職場でトイレに行くことをなん...
-
名古屋と横浜って名古屋のほう...
-
全国にある「元町」名由来
-
恋人とゲイバーに行くのは
-
横浜国立大学は高学歴に入りま...
-
横浜~都内 持ち帰りのできる美...
-
横浜より神戸が都会だと言い切...
-
横浜、赤レンガ倉庫は心霊スポ...
-
何処の出身かと聞かれた場合、...
-
Nigashi Somen
-
朝起きて床材を見ると毎回水で...
おすすめ情報