dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生です。
明日は分け合って朝早く学校に行かなければならないのですが、お母さんが送ってくよと言ってくれました。
いつも一緒に登校している友達2人に送ってくよと連絡したのですが、申し訳ないからと断られました。はじめは遠慮しているのだろうと思い、色々ないいかたをして何回か説得しようと試みましたが、全部断られました。終いにはほかの言い訳を言われる始末です。
昨日も同じような日で、その時はもう1人の友達が送ってくよと言ってくれて、その子も含め3人で送ってもらったのですが…
なぜそんなに断られるのでしょうか?
一ヶ月前その子と喧嘩してすぐに仲直りしたのですが、そのせいでしょうか?
私は嫌われてしまったのでしょうか?
とても心配です^^;

A 回答 (1件)

「嫌われてしまった」かどうかを、これだけで判断する必要はないでしょう。

この後その友達と色々やりとりして、それで判断すべきですよ。
今あれこれ心配していても無駄です。明日まで気長に待ってください。

それで嫌われたようでもないなら、もうそれで充分でしょう。
「なぜ断るか」は追求する必要無いです。言いたくないことかもしれませんし、「彼(彼女)なりに何かしら理由があるんだろうな」くらいに思っててください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!