
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ハッキリ言うが、キノコが生えないほうが不思議なんだがね。
キノコの胞子は空気中を無数に漂っていて、落ちたところの条件が合えば生えるので。
そして、堆肥作りにもキノコが一役買っているのだから、生えるのが当たり前なんだよ。
で、植物に害が出ることはほとんどなく、一定期間経過すると出なくなるよ。
正直、様々な種類のキノコが生えるが、短期間で消えるものが多く、気が付かないことの方が多いんだよ。
今頃から秋にかけてが一番よく発生するので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物に詳しい方居ましたら知恵をお貸しください。 去年人生で初めての観葉植物にチャレンジのために購 2 2023/02/16 13:42
- ガーデニング・家庭菜園 2年ぶりの観葉植物の鉢替えのため、鉢を抜いて見たら、鉢、根鉢の周りが全体に緑ぽくなってました、これは 1 2022/08/26 09:03
- ガーデニング・家庭菜園 エビネラン、シラン、オリヅルランの土について 1 2022/09/17 09:33
- ガーデニング・家庭菜園 夏の留守の観葉植物 2 2023/07/22 08:09
- ガーデニング・家庭菜園 ペペロミアの葉が黒くなりました 1 2022/08/02 17:23
- ガーデニング・家庭菜園 この観葉植物の器を少し大きめのに入れて 周りのスキマを土ではなく鉢底石などで埋めても大丈夫ですか? 2 2023/02/25 09:00
- ガーデニング・家庭菜園 園芸に詳しい方、ご回答お願いします。 現在ガジュマルを育てているのですが、大きくなってきたので大きな 4 2023/08/15 20:02
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物について 写真の観葉植物はまだ生きてますか?葉が枯れてしまい新しい芽も見当たりません。 2 2023/02/26 08:04
- ガーデニング・家庭菜園 室内に初めて観葉植物を置きたい 実家の居間ですが、家具を入れ替えたりして居間を自分でプチリフォームし 5 2022/07/24 22:33
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの葉が日に日にダメになっています 4 2023/07/14 21:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユズの木が枯れ始めています。...
-
ちんこは、生えているのですか...
-
木の幹にキノコが生えてきてし...
-
このきのこは何ですか? 関連...
-
そら豆の実がつかない
-
枯れた桜の木を復活させる方法...
-
同じプランターで並べて育てて...
-
紫陽花の葉の黄色化
-
えびね(えびねらん)の古い葉...
-
青しそは赤しそに変化する?
-
枯れかけている木を再生する方...
-
木の幹が割れて裂けて来ました。
-
斜面に植えてもよい樹木ってど...
-
倒れてしまったチューリップ元...
-
松の葉は切り揃えても大丈夫ですか
-
鉢植えのさくらんぼ佐藤錦が枯...
-
枇杷の果実をカラスに食べられ...
-
モンステラの葉が茶色になった...
-
教えて下さい。よろしくお願い...
-
直射日光にも強いホスタ(ギボウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちんこは、生えているのですか...
-
ユズの木が枯れ始めています。...
-
木の幹にキノコが生えてきてし...
-
これはキクラゲですか? どんぐ...
-
「きのこ」はどうして「きのこ...
-
観葉植物の鉢の土からキノコが...
-
枕木にきのこが生えて困ってます
-
きのこってなんで気持ち悪いん...
-
大事に育てている観葉植物があ...
-
きのこの名前を教えてください。
-
この「きのこ」は食べられますか?
-
きのこの名前教えて下さい。
-
しいたけが干からびてきました
-
道端でキノコを見つけましたが...
-
木の幹にキノコが生えてきてし...
-
大きなきのこが生えてきました。
-
家の駐車場の裏にこんなキノコ...
-
このキノコはなにですか?
-
きのこの種類を教えてください
-
1枚葉のチューリップに花を咲か...
おすすめ情報