プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先主犬ミニチュアダックス♀避妊済み
1歳2ヶ月の子が居ます。
2週間ほど前に、2ヶ月になる
ミニチュアダックス♀を迎え入れました。
パピーの方が先主犬を追いかけ回します。
先主犬が追いかけ回す事はしません。
逃げるばかりです。
パピーは、先主犬にお尻の匂いを嗅がせますが
先主犬は絶対に嗅がせません。
挨拶の1つと言いますが、大丈夫か不安です。
アドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

直ぐになれますよ。


我が家は逆で、先住犬が、新入りを追い掛け回して、新入りがstressで血便を
出しましたが、一週間後には、仲良く同じ場所で寝る仲になりました。

今では、新入りが、先住犬を追い回して 遊んでいます。
ご心配なく、人様より ワンちゃんの方が利口ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の子もそうです…
先主犬が血便…下痢…嘔吐…
3日ほど前になりました。
緊急病院に行って注射を打ってもらいました。
昨日の昼間に下痢をして、
今のとこ排便してません。
パピーが来て2週間経ちますが
仲良くなるのか不安です…

お礼日時:2018/06/22 09:23

狩猟犬ですし、子犬が追いかけ回す事で、先住犬が嫌がらないのであれば、良いと思いますよ(^-^)追いかける事から覚える事もありますよ

(^-^)先住犬に任せて良いと思いますよ(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫌がる場合はどうしたらいいのか…
血便…嘔吐…下痢と3日ほど前になり
病院に行きました。
注射を打ってもらいました。
昨日の昼間に下痢をしました。
今は、排便してません。
不安です…

お礼日時:2018/06/22 09:26

経験から回答しますが、


仲良くなるかどうか、それは相性次第です。
仲良くなれなくても、一緒に暮らすことはできます。
共生っていう感じですね。
メス同士なので難しい面もあると思います。
仲良くなるかもしれません。
それは現時点ではわからないでしょうね。
とにかく先住犬優先を徹底して、
仔犬がいることに慣れるのを待ちましょう。
優先といっても、心配し過ぎ、甘やかしはダメです。
気長に見守りましょう。
仔犬をよそにやることは考えないんですよね?
ならばそれ以外に出来ることはないですよ。
犬は人間の思い通りにはなりません。
もしどうしても先住犬の体調が戻らず、
命の危険がということになれば
話は別ですが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ、家に来て2週間なので気長に待ちます。
体調が戻らない時は…考えたいと思います。

お礼日時:2018/06/22 11:05

うちも犬種、性別、多頭飼いを始めた時期、同じでした。


(ダックス、メス同士、上一歳、下三ヵ月で多頭飼い開始)
体調こそ壊しませんでしたが
先住犬が子犬をひどく嫌がっていました。
(体調を崩しているぶん、そちらの方が大変そうですが)
ネットで聴きまくり、トレーナーさんにも何人か相談しました。
結局「先住犬を優先して、様子を見る」という答えしかもらえませんでした。
ストレスかかからないように
はじめは一緒にさせる時間を短めにしておいた方が
いいでしょうね。
落ち着くまでは辛いと思いますが、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先主犬を信じたいと思います。
何もかも先主犬を優先してます。
いつか落ち着くまで頑張りたいと思います。

お礼日時:2018/06/22 22:33

うちもミニチュアダックス2匹、11.12歳と、猫三匹の多頭飼いです。

みんな仲良しです。

まだ、迎えて2週間との事、慣れない環境は、新入りだけではないです。先住ちゃんも戸惑ってるんでしょう。

子犬は警戒心がほとんどないので、お尻の匂いを嗅がせるのは、なんてことないんです。
でも、先住ちゃんは一歳を過ぎた大人です。

お尻(お尻にある臭腺)の匂いからは、性別、年齢、犬種、体調の有無などたくさんの情報がわかります。だから、
相手のは嗅ぎたい、でも、自分のは嗅がせたくない。
お尻の匂いを嗅がせる姿勢は、相手の姿が見えなくなるので、余計に怖いんです。
いつ、攻撃されるかもしれないし。
でも、何日も一緒に過ごす中で、攻撃はされてない、安全?と、だんだん慣れていきます。
今はまだ、そこまで安心してないから、嗅がせてなるものか。と逃げ回っている状態です。
うちの子も、引き合わせた際、興味はあるものの、こいつは、いつ帰るのかなあ。あれっ?ずーっと、居る。家族?みたいに慣れていきました。
先住ちゃんが子犬のお尻を嗅いだのは明らかに興味がある証拠です。お互い年齢が若く、しかも同じ犬種なので心配せずに。じき、仲良くなりますよ。

また、喧嘩のような取っ組み合いのジャレをすることもありますが、我が家では『新入りが避けられない、手荒い洗礼』と読んでいます(笑)

犬には犬の社会があります。上下関係を教え込まれたり、社会性を身に付けるのに大切な行為です。
怪我が心配で、ケージに閉じ込めたり、人間が割って入ると、社会性を身に付けるチャンスがなくなってしまいます。
犬は犬同士、会話もするし、コミュニケーションとりますので、見守ってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初に顔合わせした日に、先主犬を
怒ってしまいました。
パピーがキャインって言った瞬間に…
それがいけなかったのかと反省の毎日です。
パピーが噛みに行くので困ってます。
やり返さないので大丈夫かと不安です。

お礼日時:2018/06/23 07:37

ご丁寧にお返事ありがとうございます。

反省の毎日なんて、そんなに反省しなくて大丈夫ですよ(笑)子犬の歯は、先が鋭いので、当たるだけで痛いです。だから、ずっと噛まれっぱなしにしなくていいんです。いけない事は叱っていいんです。完全に割って入らなければ。
今は、逃げ回っている先住ちゃんでも、しびれを切らしたら、一喝入れると思いますよ。ギャギャんっ!調子に乗るな!って。
子犬は色んな物を噛みますよね。ガジガジ噛めるオモチャや、少し大きめのぬいぐるみ(先住ちゃんと引っ張りっこ出来そうなサイズ)等与えると、二匹で絡むのが早いですよ。うちは、ロープのオモチャと、中くらいのプーさんのぬいぐるみを引っ張りあって仲良くなりました。すぐに、原型なくなりました(笑)
今は、気を揉む事も多いですが、同じ空間で過ごして、ご飯食べて、一緒に散歩してたら普通に家族になります。二匹にして良かったと後々きっと思いますよ。見守りつつ、犬任せで頑張って下さい(^_^)v
    • good
    • 0

私は犬にも性格がいろいろあり、どうしても新しい犬(パピー)が脅威になってしまうような弱い性格の仔もいると思います。



血便、嘔吐は、ストレスを体が対処できなかった証拠です。犬は言葉が話せない分、人間が分かってあげないといけない部分が多々あります。よく「犬は犬同士に任せておけばいい」という人もいますが、多頭飼いの場合は、飼い主のコントロールが必要な場面がたくさんありますよ。

なぜならパピーは怖いもの知らずで、追いかけ回します。これを強い犬なら「やめてくれ」とスナップしたり、歯を見せて追い返したり、または首のところを軽く噛んで押さえつけることもできます。ところが弱い仔は逃げ回るしかないのです。どの仔も若い新入りに年長犬として躾をできるとは限りません。そんな場合は、飼い主がパピーを先住犬に変わって寄せ付けないようにコントロールする必要があります。

日記をつけておくと、一週間前と比べて、どう変わったかがよくわかります。よくなっているのか、または先住犬が今までのようにのびのびと楽しそうにしなくなってしまったのか。あまりに先住犬が落ち込んでしまっているようなら、一時的にパピーを友達か親戚の方に預かってもらい、先住犬がパピーなしでどう変わるかを見るのも一つの手だと思います。時間が経てば、どうにか共存できるようになるかもしれませんが、パピーはどんどん大きく、体も強く、また賢くもなるので、いくら飼い主が先住犬を優先したところで、先住犬にとっての脅威的存在感は増すばかりかもしれません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!