
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ウチではシングルベッド2台とソファーを注文しました。
ソファーは長く使うつもりはなく(ネコがいるので)すわり心地が悪ければ2年くらいで変えればいいや・・・くらいの気持ちでした。ベッドはポケットコイルマットレスのものでしたがいろいろな家具屋さんを回って確かめたらほとんど大差がなかったこともあって決めました。ソファーもベッドも満足ですね。ニッセンの欠点は送料ですねー、先日、コタツセットも買いましたが(まだ未納品)送料で5,000円ですからねぇ。しかも複数買っても1品ずつ送料かかりますよね。ソファーとかベッド買ったときは送料だけで1万5千円くらい・・・。
すみません、話がソレて。
送料が高くてもまた選んでしまうのはやはり価格と品質のバランスが優れているからだと思います。
No.5
- 回答日時:
まさに、ニッセンジャーです 笑
カタログは毎号欠かさずチェックしてます。
今は、ダイニングセットを使っていますが、問題なくかなり良心的な価格なので重宝しています。
昔は、キッチンカウンター(キャスター付き)を使っていましたが、組み立てが大変そうでした(穴から開けていたと思います)
なので、あまりそういうのが得意でないとストレスかもしれませんね。
組み立て式ではないのだったり、組み立て済みでしたら、かなりいいと思いますよ。
下着や靴下なんかも割りといいです。
No.4
- 回答日時:
テーブル2台・小型タンス・机といす・パイプベッドを購入し使っています。
通販の中では一番?安いと思います。
家具店の製品は実物を見て購入できるので安心ですが、通販は写真だけです。
だから、ほとんどの場合現物が到着するとイメージ違いに感じますよ。
事前に心の整理?(過剰な期待はしない)が必要かも。
それと、ほとんどが、組み立て式ですので、結構面倒です。
特に、引出しの多い家具(タンス等)は、ご注意ください。
家具の場合、板の厚さ品質、見えない裏面の作り等で、随分品質差が出ます。
写真では分かりません。
裏面はペラペラのベニヤというのは普通です。
大切に長く使う物は、現物を見て買うことをお奨めします。
子供のタンス等の半消耗品であれば問題無いと思います。
具体的にどのような家具か分かりませんが、例えば、
食器棚(構造が複雑・組み立て困難)ソファー等(座り心地不明)は厳しい。
食堂のテーブル等は大丈夫かも。(いすも含め高さ等サイズの検討は重要)
まず、安い小物から買ってみれば大体のイメージが分かると思います。
ニッセンは返品引取りサービスをやっています。
(最近は知りませんが)
上手に利用しましょう。
イメージ違いも無条件返品可です。
No.3
- 回答日時:
私は以前ニッセンでローチェストを購入しました。
見た目等は写真通りで満足していますが、部屋の電球を交換する際にチェストに乗った時、「めきっ」と音がして表面の薄い化粧板部分が裂けてしまいました。
『チェストは人の重量には耐えられない』ということをお知らせしておきます。ちなみに外観が悪くなっただけで潰れることはありませんでした。テーブルクロスを掛けて見えないようにして6年間使用しました、まだ十分使える状態でしたが飽きたという理由で処分しました。
No.2
- 回答日時:
私もテーブルや椅子、サイドボードなどニッセンから購入して使っています。
私は品質的にも問題はないと思って使っていますし、使う本人が、通販でもいいと思うならそれでいいのではないかと思います。
また、千趣会でも家具を買って使っていますが、こちらもなんら問題はないですね。
購入する前は、サイズとかきちんと確認して申し込まれた方がいいと思います。
あと、部屋に合う色調かとか。
ここを失敗してしまうと、きっと気に入らなくなってしまうと思います。
No.1
- 回答日時:
うちは、ニッセンで押し入れにしまえる、キャスター付きの収納タンスを買いました。
自分で組み立てるやつですが、取り扱い説明書を見て組み立ては出来ました。ただ、ボンドの匂いが個人的に気になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 家具店の店内に陳列された家具(テーブルや棚)を背景に撮影した商品が通販サイトで掲載されていた 1 2023/01/17 12:43
- Yahoo!ショッピング yahooオークションでのトラブル 3 2023/07/10 21:06
- その他(買い物・ショッピング) ニッセンの不良品について 1 2023/05/04 22:41
- Amazon Amazonへ返品 50%返金か全額返品かどちらでしょうか 1 2022/08/20 01:36
- メルカリ メルカリで出品者からのキャンセル申請について。 4 2022/11/26 17:21
- 照明・ライト この形のダイクロハロゲン形のスポットライトを取り付けたいが危険性がありますか? 3 2023/02/25 08:29
- 大学受験 大学の志望理由の添削をお願いします! 私は将来起業をしたいと考えております。 そのため貴学の商学 部 7 2022/09/17 14:45
- 家具・インテリア これって家具屋としてどう思いますか? 1 2022/07/10 20:18
- ゴミ出し・リサイクル 空トナー回収の件 3 2022/11/11 09:54
- 専門店・ホームセンター ニトリについて。 一人暮らしをするため地元のニトリで家具の購入を考えています。地元のニトリで家具を購 1 2023/02/19 20:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
IKEA 神戸・大阪、どちらがお...
-
木製椅子が突然ベタベタする
-
一個口の意味を教えてください
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
釘を静かに打つ方法を教えて下さい
-
ふすまや障子・逆にはめてはダメ?
-
寿司屋の「活」ってどう読むの?
-
IKEAって商品に工具がついてる...
-
木製ハイベッドの足を切断した...
-
13~14畳くらいのLDKにお...
-
畳の上に家具を置く際、何か敷...
-
家に帰りたくない。 実家暮らし...
-
10年ものの輸入家具がべたつ...
-
プリント繊維化粧合板の色を塗...
-
賃貸6畳に、置くことが可能な...
-
ホーマックの歌詞
-
チーク材を食べる害虫っていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
ラグに本棚、テレビ台を置くこ...
-
変な日本語?「良い天気だと良...
-
背面化粧仕上げではない家具を...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
釘を静かに打つ方法を教えて下さい
-
プリント繊維化粧合板の色を塗...
-
大塚家具の値引きについて
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
息子と半同棲中だった彼女を可...
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
おすすめ情報