dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼から毎日連絡はくるんですけど、
朝はおはようLINE。夜は自分が帰るまでの10分程度の電話。
それ以外は連絡はせず、帰りの電話も毎日してくるのに話すわけでもなく会話を広げる訳でもなく、ただ私の話にうんのみで答えるだけで、話してても全く愛情が感じられないのです。
何度かこんな付き合い意味ないよね。と別れ話を出してるのですが、のらりくらりされて話が終わるのです。
惰性で連絡してきてるのか?
都合のいい女として扱われてるのか?
わからなくて……。
皆さんのご意見宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

あなたがそう感じるなら、ほかの人探した方が良いと思います。


感情表現や、意思の疎通…そういう部分て、付き合っていく上でとても大切だと思います。
伝えなきゃわからないことも多いし…。まずはあなたの気持ちを相手に真剣に伝えてみては?
    • good
    • 1

愛情感じきれないなら…キープしてるだけとか、ただただ付き合ってるだけかもしれない

    • good
    • 1

LINEも通話もまるで義務のようだね( ˘•_•˘ ).。oஇ

    • good
    • 2
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。

そんな気がしてならないです。
それならしてこなくてもいいのにと思い、意味ないよねと言ってるのですが連絡をしてくれるのです。
意味がわからない・・・(´д`|||)

お礼日時:2018/06/24 00:36

もうお付き合い結構長いんでしょ?


惰性って言葉がぴたりと当てはまってる気がしますが
長く付き合うと惰性になることは多いと思いますよ。

今みたいな時期に
ちょっと他の異性に優しくされるとあなたもヤバいんとちゃいますかね。

私、思うんですが安定すると刺激が欲しくなるんですよ、
で刺激が強くなるとやっぱ安定が欲しくなるんですよね。

ですので「惰性=安定」もそんな悪いことじゃないと思いますよ。
今の彼を大事にしたいのならば彼のペースにあわせる努力も必要かと。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

何度もこんな付き合い意味がないと思うのですが……。
安定ならいいんですけどね。

お礼日時:2018/06/24 00:47

>惰性で連絡してきてるのか?


>都合のいい女として扱われてるのか?
少なくともそう思っている女性にそんなマメな連絡はしません。
めんどくさいもの。

ところで、付き合いというのは、デートしたりもせず、その朝の一言LINEと夜の電話だけの関係?
もしそうだったなら、それは付き合っているとは言わないと思います。

逆にデートなどもそこそこ(週一以上)やっているなら、連絡頻度がそんな感じでも「むしろ多い方」という風に感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんですかね。
彼は寂しがりやなので、愛情がないけどこの関係がなくなるのが寂しいから連絡を続けているのかな?とも思えてならなくて。

会うのは月に1回程度です。
それも彼からは会いたいとは言わず私から誘う感じです。

会っている時は優しいんですけど、やっぱりどこかしら距離があるのも感じるんです。
私が不安に思っているからそう感じるのかも知れませんけど。

お礼日時:2018/06/24 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A