dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前にも質問したのですが、タマリロの育て方でまた教えてください。高さ1メートル位に伸びてきました。芯を止めて横に伸ばした方がいいのでしょうか?あと、葉に大きな穴を開けられてしまいました。薬をかけるとすれば、何がいいですか?実のなるのを楽しみにしているのですが( ; ゜Д゜)です

「以前にも質問したのですが、タマリロの育て」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 穴が空いた葉っぱのじょうたいです。

    「以前にも質問したのですが、タマリロの育て」の補足画像1
      補足日時:2018/06/27 12:46

A 回答 (1件)

参考程度に。


タマリロはもっと大きくならないと実を着けないので、そのまま伸ばすことだろうね。
そして、1年では実を着けないと思うことだよ。
うまく育ったとしても、花が咲くのは来年の春から今頃にかけてだよ。
そう、今花が咲いていなければ今年は無理だろう。
というより、もっと大きく育てないと無理だろうね。
穴が開いた葉はそのままにすることだね。

私は作ったことがないが、知り合いが作ってみたが、大きくなりすぎて始末に困り、冬を前に処分したので。
2メートルにも育ったものをどう冬越しさせるか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!