dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3歳7ヶ月の娘の母親です。娘が保育園の帰り、いつも同じ公園に行きたがるので寄るのですが、毎日同じママさんが居ます。公園の目の前のお家に住んでるようで、何人かと群れていることが多く人気者のママのようです。
ですが、私は人付き合いが苦手、怖いので、挨拶のタイミングも分からず、関わったことがありません。毎日会うのに、同じ空間にいるのに関わらない、そこから抜け出せず、複雑な気持ちです。
一度、私の子供には話しかけてくれましたが、私のことは見えていないかのような感じでした。

私は精神科に通院しています。人が私を見て不気味がっている、私が近くに行くと怯えるようにみんな逃げて行く、と感じています。病院の先生や身内は思い込みと言いますが。なので人間関係を築くことが困難になりました。
昔は明るくて、細かいことなど気にしなく、友達もそれなりに多かった方です。しかし過去の自分には戻れません。

公園問題、どうしたらいいでしょうか。公園を変えたくても子供がそこがいいというので連れて行ってあげたいです。最初から挨拶しておけば良かったものの、挨拶できず、今に至ります。今更挨拶のタイミングも分かりません。ママ友までにはならなくても、顔見知りくらいにはなりたいです。
ほぼ毎日なので、相手も私のことは知ってるとは思います。
長文失礼しました。アドバイスや意見お願いします。

A 回答 (6件)

子供さんができて新しい世界へ入る時は不安ですよね。



何度か会って顔を覚えた人には返事を期待しないで、こんにちは~でいいと思います。
お返事がない時は、お疲れで聞こえなかったのかもしれないな、素通りしたりされた時は、目の調子が悪いのかもしれないなって考えて気にしないことです。こういうことは、自分も他の人にしていることも多いですから。

ちょっと話してみたいなと思う時は、機会があったらと考えずに、機会を作ればだいじょうぶです。
つまらないことを質問したらいいと思います。子供さんは何歳ですか?でじゅうぶんです。
長話をしようと思わないで、じゃ、また~!ってすぐに自分の子供に近づいて話しかけたりして、その場を離れたらいいです。無理していろいろな話をしようと思わないことが大切です。

精神科に通われているということですので、少し自意識が過剰なのだと思いますが、人はそれほどあなたのことを気に留めていませんからだいじょうぶですよ。
ご自分の気持ちのままに娘さんとの楽しい今の子育ての時期を楽しめるといいですね。
ご質問の文面からは、子供さんの幸せをいつも願っているお母さんのイメージか伝わってきますし、悪い印象は全く感じませんよ。

公園で変なママさんとお友達になっても大変ですしね、基本的に子供さんがいっぱい遊べればそれでいい、挨拶ぐらいでじゅうぶんというお気持ちで過ごされていればいいのではないでしょうか。トラブルに巻き込まれるよりもはるかにいいと思います。

細かいことは考えないで子育て楽しんでくださいね!
    • good
    • 0

精神疾患うんぬんの前に大人として、社会人として挨拶は第一印象、基本でもあるかと思います。


相手のお方も貴方様を気にしてらっしゃるのでは?
今更とか考えずに挨拶だけ頑張ってみれば母子共に公園でのお時間も気持ちがらくになると思います。応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。とりあえず挨拶ですよね。頑張ってみます。

お礼日時:2018/06/27 22:07

毎日こんにちは!でいいと思います


そのうちに子供が仲良くなって
必然的に仲良くなれますよ!
それで充分だと思いますよ
子供が行きたがるんだから
行かせてあげるべきですよ
そんなに悪いい人は居ません
逆にママ友になるとしがらみとか
があって面倒な時もあります
お母さん頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。挨拶頑張ってみます。うちの子は公園では全然他の子と関わらないので、なかなかきっかけがないんです(>_<)
でも頑張ってみます。

お礼日時:2018/06/27 22:06

別に話すタイミングが無ければそのままでもいいのでは?



仮に話すタイミングとしてはその人が娘さんに話しかけたタイミングで
話しかければいいのでは?と思いますが(^^;)
「今日は夕方になっても蒸しますね~」とか
普通の事でいいと思いますよ(笑

一度話せば顔見知りになり普通に話せる関係になれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのタイミングを公園ではいつも逃してしまいます。
保育園などで送り迎えの時会うママさんには挨拶程度はできるんですが。
今度なにかきっかけがあれば話しかけてみようかなと思います。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/27 22:04

関係を築かなくてもいいと思いますよ。



だけど、向こうのお子さんには優しくね。
あなたの子供がこけた時、起こしてくれるのは向こうのお母さんですよ。
だから、貴女も向こうの子がこけたら起こしてあげてね。

自分の子を大事にしないお母さんの子は、大事にされません。
親同士の付き合いはしなくてもいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の子供がコケても、誰も助けてくれないように感じます。
公園にいる小学生も親にも、自分の子が変な目で見られているような、避けられてるような。

正直私は自分の子を大事にできてないと思います。虐待などはしてませんが、子供にあまり興味がないし、うざいなとか、居なくなっても私は悲しまないんじゃないか、などと思います。
それが原因ですかね。子供には楽しく幸せな人生を送ってほしいですが、私が悪影響な気がして。ネガティブですいません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/27 22:01

軽く会釈だけして


子供を介して話したらいいと思います。

深く考えないことです。
側に行かなくても、遠くから会釈
こんにちは~
くらいでも構いません。
プライドを持たれてると思うと損なので。
お子さんが仲を取り持ってくれますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
会釈のタイミングもわからずです。昔は自然にできてたことなので、とても悔しいです。
私の子供も公園では他の子とは関わらない子なので、子供を介して、も難しいです。
でも頑張ってみます!

お礼日時:2018/06/27 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!