dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻と別居して1年になります
現在、離婚裁判中です

婚姻費用を月に6万円妻に支払ってます
先週、裁判所から和解勧告がでて
離婚、財産分与等の話をしようとしましたが、妻は和解を拒否しました

離婚はしない婚姻費用をいただけるだけいただこうという感じです


自宅のローンも月に7万円あって婚姻費用の支払いも
大変になってきてます
給料が少ないうえに貯金もだんだん減ってきて
婚姻費用の支払いもきつくなってきました

そこで婚姻費用の支払いのことで質問があります
同銀行で通帳だけを変えれば
強制執行されませんか?
それとも、銀行ごと変えて通帳を作ったほうが強制執行されませんか?

妻には自分の銀行口座が知られてます

因みに会社で給料差し押さえされて強制執行されてもかまいません

A 回答 (2件)

裁判所が権限をもって金融機関を調査すればバレルでしょう。


何しろ国家権力ですから。
もし、銀行が分からなかったら、本当に給料差し押さえになりますし。

小細工しないで、裁判所に婚姻費用減額の相談をした方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2018/07/02 19:35

専門的な事は、やはり専門的な人に聞く方が貴方の為だと思いますよ。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!