A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
子育てにかかる費用を掲載されている記事がありましたのでそちらを参考に試算いたしました。
下記に要約させていただきます。
幼稚園児にかかる年間費用 121万円/年。
小学校にかかる年間費用 115万円/年。
中学生にかかる年間費用 155万円/年。
以上より中学卒業までにかかる費用は、
121×3+115×6+155×465=1518万円 ・・・①
になります。
高校では公立高校の学費が年間50万円/年というデータがありました。
中学校の年間学費が25万円/年です。
ですので、中学生の学費以外の費用は、155ー25=130万円/年。
高校生は中学生よりもお金がかかると思いますので、仮に
130×1.5=195万円/年の費用がかかるとします。
これに年間の高校学費50万円の乗せることで、
高校生の1年間当たりの費用が、245万円/年とすることがわかります。
つまり高校3年間でかかる費用は、
245×3=735万円 ・・・②
さらに大学についても考えます。
大学では、お子さんに完全に自立してもらい、
学費のみ親御さんの負担と仮定します。
学部4年間卒業までにかかる費用は、入学金など合わせて国公立の4大で250万円でした。 ・・・③
①+②+③より、
お子さんを大学まで卒業させてやるのに必要な費用は
約2500万円になります。
一応、これを22年間で割ってやることで年平均を出すことができます。
年間113万円になります。
もしお子さん4人なら単純に4倍です。452万円/年になりますね。
これは単純に割り算しただけで実際には、お子さんが小さいころはこんなに年間で費用はかかりませんし、
逆に大きくなってくると年間費用は大きくなりますので、負担が大きく感じられることもあるかと思います。
ただ、4人兄弟なら、衣料品や教材など、使いまわしたりすることで単純に1人当たりにかかってくる費用よりも抑えられることがでてきます。
逆に、4人兄弟のそれぞれが多方面を目指して成長していくと、むしろより一層費用がかかることにもなります。
また注意点として、上記の試算は、端数を切り捨てて計算しております。
さらに、公立学校への進学を基本に考えて試算しておりますので、必要最低限の費用と思っていただきたいです。
以上のことを踏まえると、
夫婦2人の世帯年収としては、最低でも600万円の年収は欲しいところだと思います。
ご参考になれば幸いです。
下記サイトを参考にいたしました。
https://www.smbc-card.com/like_u/money/education …
No.4
- 回答日時:
他の質問に、「節約してやりくり」みたいな回答してたよね?
いけるか否かの質問は、収入や生活環境の他に、当事者の努力や工夫によるところが多いことを理解していると思う。
物価、子供の年齢差、公立/市立/進学、倹約/散財…いろんな条件を無視して「いくらなら?」という話なら、2000万くらいなら…とは言えるかな。
それでも毎年それだけ必要なわけじゃなく、幼少時と高校・大学とでは大きな差がある。
自分は子供3人・世帯年収は1000強だけど、家・車・大学仕送り・私立高校…と、無駄遣いしなくてもカツカツだったりするね。
先日テレビで見た家族は、子供17人(だったか)で北海道へ移住して 7LLDK のお屋敷を月5万円で借りてるんだそうな。
全員で自給自足の村のような状況になれば年収は少なくて良いだろうし、浪費生活ならいくらあっても足りないだろうね。
No.3
- 回答日時:
正直子供をどこまでどう進学させるか次第で違い過ぎる…
でも教育費を最低限で行くなら(高卒か、優秀者の返還不要の奨学金+自宅から通学)世帯収入800万くらいでなんとかなるんじゃないですか。
No.2
- 回答日時:
4人とも大学まで卒業させるなら養育費は下記x4です。
それを賄えるだけの年収という事になります。育てる地域や持ち家なのか等の条件で変わるので具体的な年収金額は難しいですが目安としてこんな感じです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
たいした稼ぎもないのにどうして3人も4人も子ども産むんですか?どうやって育てるんですか?親の金ですか
子供
-
子供4人生活の経済的問題
妊活
-
夫婦あわせて年収400万で、子供四人育てるのは子供が可哀想ですか? 35さいになるので四人目どうしよ
養育費・教育費・教育ローン
-
-
4
中絶しました。 4人目を… 中絶する前は何も思いませんでした。 中絶後も何も思いませんでした… 仕方
子供
-
5
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
6
36歳。思いがけず4人目妊娠してしまいました。 上から全員男の子で、13歳11歳3歳です。 今ですら
妊娠
-
7
主人の収入22万で、子供4人だと 私も正社員で働くしかないですよね 子宝には健康に恵まれました しか
所得・給料・お小遣い
-
8
子供4人と3人の違い
妊活
-
9
4人目を出産された方あきらめた方アドバイス下さい。
避妊
-
10
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
11
既婚男性に質問です! 奥さんの母乳のんだことありますか?
親戚
-
12
地方公務員で子供4人を大学にやれますか?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
13
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
14
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
15
中絶を後悔していない方
妊娠
-
16
彼女の膣内が気持ち良すぎる。
SEX・性行為
-
17
夫婦あわせて手取り25万しかありません。子供は3人います。 児童手当は全て貯金しますので、1人辺り2
医療費
-
18
彼女についてです。 あってもSEXばかりで離れている時もSEXしたいとかエッチのことばかりです。本当
カップル・彼氏・彼女
-
19
旦那とのエッチが気持ち良すぎて仕方ないです。 付き合い始めた時旦那はそんなに経験が無くてあまり上手く
SEX・性行為
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法的評価って何ですか?
-
出張時の帰省費用について 4月2...
-
別居中、主人から連絡も無視さ...
-
民法634条但書 「過分ノ費...
-
法人でやってる太陽光のパワコ...
-
別居中の自宅 固定資産誰が払う...
-
婚姻費用について詳しい方教え...
-
米国特許出願Final OA応答とア...
-
婚姻費用分担について
-
連帯保証人とかあるけど 身元保...
-
妻の推し活について経験者の方...
-
入籍3日前なんですが、バツイチ...
-
夫婦で 月に何回 セックスし...
-
別居している方、経験あるかた...
-
妻と子供たちが嫌いです。それ...
-
子供がかわいくて不倫をやめる
-
別居してます。 二週間がたちま...
-
別居した夫婦が再同居してやり...
-
未婚で元カノが出産しました。 ...
-
施設に預けた子の親権を放棄し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4人の子供を育てるとしたら、 ...
-
法的評価って何ですか?
-
民法634条但書 「過分ノ費...
-
別居中、主人から連絡も無視さ...
-
米国特許出願Final OA応答とア...
-
日本の少子化の最大の原因って...
-
法人でやってる太陽光のパワコ...
-
法隆寺門前の食堂立ち退きの事で。
-
一切生活費を入れない夫に生活...
-
別居後 夫の名義の車の支払いは...
-
お世話になります。
-
競売物件の費用償還及び有益費...
-
婚姻費用を払わないとどうなり...
-
内縁の妻の定義
-
出張時の帰省費用について 4月2...
-
自ら費用を自ら費用を負担して...
-
別居中の自宅 固定資産誰が払う...
-
商法510条の物品保管義務に...
-
子供が就職した場合の婚姻費用
-
(離婚協議中)働き始める妻へ...
おすすめ情報