
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
No.2の方の通り、没収か返送か。
アメリカ兵なんだから、アメリカ大使館か、日本の米軍基地のアメリカ人宛に送れば良いんじゃないかな。
でも、
現金だと重さが、100キログラム超になるのですか。100ドル紙幣が1グラムとして。
こんな現金、どこに保管しているのかな。
なんで現金をこんなにも所持しているのかが判らない。
アメリカ兵の階級は「偉いさん」ですか。兵士ではなく、高級将校。
お偉いさんです。現金はアタッシュボックスに保管しているのですが数週間離れないといけないため不安だったらしく、子供も小さいので家には遅れず困ってました。相談して、キャンプに残していくことになりました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
現金を輸入することは禁止されているわけではないと思います。
もし輸入禁止であれば、海外からドルを持ち帰るのも禁止になります。
禁止貨物に記載されているのも偽造品です。
ただし、少なくとも、税関には申告が必要になります。
その結果、贈与税や所得税がかかるのではないか
犯罪に関係する資金ではないかとの疑いがかかりますので、
預かったものであることや犯罪にかかる資金でないことを
証明できるようにしておく必要があるでしょう。
No.4
- 回答日時:
犯罪やトラブルの気配がプンプンするぅ~
断った方がいいんじゃない?
変な話でなんかこわい(=_=;)
うーん、そうですね。めんどうなことになるなら断ろうと思うのですが僕自身海外によく行くので貨幣の海外からの送付など詳しく調べたいところです。

No.2
- 回答日時:
うーん、なんかどこかで見た映画のような話ですね…
もうとうの昔にアメリカ軍はイラクから撤退したのでは…
しかも1100万ドルですか…
米軍経由だと税関はスルーですが、輸送会社を使うとなると…
どうなるかはわかりますよね…
輸入してはならない貨物
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/kins …
8:貨幣、紙幣若しくは銀行券、印紙若しくは郵便切手(郵便切手以外の郵便料金を表す証票を含む。)又は有価証券の偽造品、変造品及び模造品並びに偽造カード(生カードを含む。)
回答ありがとうございます。平和維持活動でまだ米軍はいるようです。
その場合僕が貨幣を輸入してしまったことになるのですか?いろいろ調べていますが難しいですね…
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青色申告ソフトの現金開始残高...
-
青色申告 貸借対照表 期末合計 ...
-
青色申告の仕方
-
事業主貸で、通帳同一。仕事用...
-
自治会の次年度繰越金が大き過...
-
「いりくり」とは?
-
当期がプラスで、前期が-の場...
-
弥生会計で繰越処理をした後の訂正
-
PCA会計
-
小口現金出納帳の書き方 次ペ...
-
繰越損失と繰越欠損金の違いに...
-
収支予算書に載せる前年度繰越金
-
預かり金の仕訳について教えて...
-
期首の仕訳帳の書き方について
-
従業員への貸付金が回収できな...
-
利益準備金、別途積立金の反映...
-
前年度のPLで次期繰越収支差額...
-
キャッシュフロー計算書と収支...
-
良く職場でこのお客さん諸口の...
-
1枚の領収書に複数の勘定科目が...
おすすめ情報