
初めまして。
20歳老猫と過ごしてます。四年前に1つ腎臓を摘出しました。
3日前から、ご飯やお水を飲むと口の中が変なのか、シャリシャリと音がするのと、それをし始めたら食べなくなりました。
口の中は見せてくれず、体重も1.8kgでしたが今はもう少し減ってしまった気がします。ガリガリなので、抑えて口を見るのが困難です。骨折しそうなので。
今は、寝てばかりでご飯を食べてないので、起き上がるのもしんどそうな状態です。
右上奥歯に血豆みたいなものがあったんですが、原因はそれでしょうか?
なにかわかる方いらっしゃいましたら、アドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
尿毒症の危機なら自宅輸液はしていないのですか?
腎不全だろうから…。
口内炎も腎不全から来ることも多々あります。シャリシャリ音は間違いなく口腔内疾患。
痛くて飲まず食わずになる、またシリンジでの強制給餌も痛いです。
体重や体調、数値にもよりますが、ステロイドの注射をしてもらい、日々ステロイドの投薬をするのが一番口には効きます。
麻酔なしでも出来る鼻から経鼻カテーテルを通してもらうと、流動食で栄養と水分補給、投薬が楽にできますし、口にも負担ありません。
カテーテルは見た目が痛々しいだけで、シリンジによる強制給餌で余計に痛がらせるよりお互いの負担がなくなります。
腎不全には水分補給が大事なので、とにかく輸液もした方が体が楽になります。
負担なく長生きして、痛みから解放されますように。
お大事に。
病院の先生に聞いたら、しなくていいって言われたので自宅でしてないです。
2週間後に病院に連れて行くって話になってます。。
検討してみます。
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
実際のところ何が起こっているのかはわかりません。
歯石が頬と歯茎の間や歯の内側の口蓋に塊となって付くようなことがあると、口を開け閉めしながらシャカシャカやることはあります。いわゆるいずいって奴でしょう。前足で口元をこすってなにか取ろうとするような仕種もします。
歯が悪くなると歯根から出血したり、鼻血が出たり、まるで接着剤のように粘りの強い鼻水が出たりすることがあります。
血豆はそういう行き場のない出血かも知れませんし、血豆のように見える別のものかもしれません。
何の役にも立たない回答で申し訳ないですが、読む限りでは厳しい感じを受けました。1.8kgあればまだ大丈夫と思いつつ、食べないとその半分になることもありますので気になりました。
麻酔は施せない状況ですから、外からの検査はまだしも治療となると不可能ですよね。
痛み、悪心などありそうな症状に対処してあげるしかないですが、どうでしょうか。
食事は柔らかくしてあげる、スポイトなどでエンシュアリキッドを与えてみたり、少しで済ませられるよう高栄養食を試してみてはいかがでしょう。お医者さん専用のような介護用のもあったはずです。
気分は沈みきっているのに落ち着かないって感じでしょうか。大事な子だと思っている証拠ですよね。よ~く見ていてあげてください。
回答してくださってありがとうございます。
いずい って言うんですね。初めて知りました!
昨夜、シリンジでご飯をあげたら何かとる仕草をしてました。。
エンシュアリキッドを調べてあげてみます。この際、食べてくれるなら何でもあげれば!って思うんですが、口からも尿毒症の臭いがすると医師に言われ、これ以上痩せさせないでと言われたんですが、痩せさせないようにするのが難しくて。
その日は血液検査して、BUN140 Cr79あり点滴で1日入院になりました。
次の日、迎えに行ったら数値は下がってたんですが、2週間でやはり脱水症状もみられ、病院に連れて行ったけど、様子見るしかない。ひどかったら、点滴すると言われました。
お礼のコメントをしようと思っていたのに、話が脱線してしまい、すみません。。
ちゃんとみてご飯とお水をあげてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 4歳の猫がいます。 子猫のときに拾ったのですが尿路結石でおしっこもです治療に苦労しましたがなんとか回 3 2022/06/17 21:43
- 猫 今日猫を安楽死しました。もう末期状態で肺に腫瘍があり肝臓も腎臓も機能してなく、貧血かあり10日以上ご 12 2022/05/12 22:29
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- その他(病気・怪我・症状) 味のあるものが食べたくないのと食欲に波があります。 今日朝コーンスープ二口、昼にチキン?3口とご飯3 2 2022/12/10 19:13
- 糖尿病・高血圧・成人病 腎臓病食でのカロリー摂取について 4 2023/01/05 16:59
- 猫 9歳の猫です。 歯磨きはしてますが、歯石がついてしまいました(写真左)。 歯肉炎も1か所あります(写 2 2022/06/30 07:46
- 夫婦 夫婦間の価値観の違いについて。 ペットを飼っています。 主人が野良を保護して 現在家に五匹の猫ちゃん 5 2023/01/12 08:53
- 猫 飼っている猫の歯周病について 2 2022/11/17 00:46
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 何科に行けばいいのか教えてください。また、同じような症状で悩んでいる方いらしたらコメントお願いします 4 2022/10/23 19:31
- 猫 6歳の男の子が、慢性腎臓病のステージ2から3と言われました。 2 2022/12/18 22:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫に強制給餌をしなかった・・・出...
-
猫エイズを放置した場合の寿命...
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
猫に打ったインシュリンの注射...
-
ネコがかさぶたを掻く⇔また出血...
-
ネコが玄関におしっこした時の始末
-
猫 慢性腎不全の最期の看取り方。
-
慢性腎不全の猫ちゃん、最期は...
-
猫もワクチン注射を毎年受けな...
-
飼い猫さんの血液検査って皆さ...
-
動物病院を訴えたいのですが
-
完全室内飼いの猫のワクチンに...
-
至急 飼い猫を病院に連れて行き...
-
車の中にノミが大量発生!!
-
ネコの癖?近づいてきて背後に...
-
のみが死なない…
-
お迎えした猫が、食べない&ト...
-
猫のしっぽがハゲてしまった。(...
-
※不快な内容ですみません。 タ...
-
昨日、猫が出産したんですけど…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫に強制給餌をしなかった・・・出...
-
猫が、シャクシャクと食べるよ...
-
腎臓癌の20歳老猫が、口の中が...
-
我が家の猫がご飯を食べなくな...
-
猫の飼い主様へ
-
猫の歯肉炎・口内炎
-
猫エイズで口内炎が酷いです
-
口内炎の猫が口を開けてくれない
-
猫の腸炎とステロイドのことで...
-
老猫の抜歯の料金
-
慢性腎不全、鼻炎ある高齢猫の...
-
猫の胃に通したチューブに空気...
-
猫の口内炎と、他猫への感染に...
-
上顎に塗る強制給餌方法を教え...
-
猫が口内炎で食べられません。
-
猫 鼻チューブからの給餌量
-
病気の猫が餌を食べない。どう...
-
猫エイズで口内炎です。今後の...
-
末期腎不全、尿毒症の猫で、よ...
-
猫白血病ウィルスで貧血で食べ...
おすすめ情報