dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会保険の基礎算定届けの書き方についておききします。
時給制のため、基礎日数のところは勤務日数を記入するとのこと。
ここまでなら簡単なのですが、上司は残業の分は引いてカウントをした方がいいのでは?と言われ、ややこしく感じています。
また、八時間労働の日も1、短時間労働の日も1とカウントをして大丈夫なんですよね?
事務初心者です。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

>上司は残業の分は引いてカウントをした方がいいのでは?



意味がわかりません。
何時間勤務でも、出勤したら1日です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す