電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今は自作のPCを使ってますが、突然CPUやGPUの冷却ファンが
停止したらと思うとゾッとします!

 なので、CPUやGPUの温度をモニターでき、かつ設定温度に達し
たら休止状態、あるいはシャットダウンなど電源を切れるようにした
いのですが、そういったソフトはありますか?

友人は、温度が上がりすぎると焦げたような臭いがするからわると
言ってますが、そうなったら間違いなく手遅れだと思ってますので
。(笑)
ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

ANo.5 です。



紹介したソフトでは、アラームの要素は CPU と GPU の温度になっていましたが、私のパソコンでは CPU 側のアラームしか出なかったですね。GPU の温度が取得できなかったようです。これは、ご自分のパソコンで確認してみて下さい。

"グラフィックボードのGPU温度が上がりすぎたら、標準でパソコンの電源は切れないですよね? それを考えると、ファンレスのグラフィックボードを選んだ方が無難なような気もします。"
→ 難しい問題ですね。ファンレスは元々温度が高くなり易いです。現在、これを打っているパソコンは、Radeon HD6450 のファンレスを使っていますが、温度は 60℃ 以上になっており、高負荷時には 80℃ くらいは当たり前です。ファン付きなら、これより 10℃ 以上は低いはずです。ファンレスの良い点は騒音が無いことだけで、GPU にとっては結構過酷です(笑)。

"今はGeForce9600GT使ってますが、コレ以上の性能でギガバイトのファンレスグラフィックボードと言いますとどちらの製品になるかご存知でしょうか?"
→ GeForce GT1030 でしょうか。1000 番台のグラフィックボードは、マザーボードによってセキュアブートの関係でトラブルこともあるようなので、注意が必要です。
http://amazon.co.jp/dp/B0766LQV5M ← ¥11,629 GIGABYTE ビデオカードGEFORCE GT 1030搭載 GV-N1030SL-2GL

性能的には、GT1030 が全然上になります。→ https://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php
GeForce 9600 GT スコア=732
GeForce GT 1030 スコア=2,243
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは~
高性能グラボでも1万円台で買えるので嬉しいです♪
ご紹介ありがとうございました。
 
 ご紹介いただいたソフトは、わたくしの環境でもGPU温度は
計測してくれませんでした。
しかし、settingsの画面で、clock modulationの項目の右側
にATIとNvidiaがありますが、わたくしはGeForceなのでNvidia
にチェックを入れましたがそれでも計測してくれませんでした
しかし、Nvidiaにチェックを入れたまま何回かソフトを閉じたり開
いたりしていたらGPU温度の計測と、アラーム温度を設定できる
ようになりました。

これで安心してパソコン使えますので、すっごく嬉しいです!!

お礼日時:2018/07/13 13:27

ANo.6 です。



了解です。

"しかし、settingsの画面で、clock modulationの項目の右側にATIとNvidiaがありますが、わたくしはGeForceなのでNvidiaにチェックを入れましたがそれでも計測してくれませんでした。しかし、Nvidiaにチェックを入れたまま何回かソフトを閉じたり開いたりしていたらGPU温度の計測と、アラーム温度を設定できるようになりました。"
→ おー、ここに ATI と Nvidia のチェックができるようですね。早速私も ATI にチェックをいれ、温度を 60℃ に設定したところ、実際の GPU 温度が 65℃ だったので、警報が鳴りました。そのあと、90℃ に上げておきました(笑)。CPU 側は 80℃ です。

これなら、シャットダウンもできそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長期出張のため返信遅れて申し訳ございませんでした。
GPUの温度計測もできましたか!
おめでとうございます♪
動作確認のため、わたくしのGPUは平常時が40~42度なので
41度に設定したところ無事休止状態に移行しました。
しかし設定温度を60度くらいにし忘れて、その後改めてPCを
シャットダウン、立ち上げたところ、警告音がなりまくりで立ち上
げた早々休止状態に移行する勢いだったので、デスクトップに
ある休止状態バッチファイルをあわくってリネームしてしまった
失敗談がありました。(笑)

今ではちょっとした外出はPCの電源を安心して落とさないで
いられるのですっごく快適です♪
ありがとうございました!

お礼日時:2018/08/13 14:12

ANo.4 です。



"ファンは別電源でファンコン使ってますので、パソコンの電源を切っても任意の時間冷却できる環境です。"
→ それならば安心ですね。

作成中のファイルやゲームデータの保存に問題が無ければ、シャットダウンするかどうかのトライをしてみて下さい。

「温度が上がり過ぎて焦げたような臭い」 とありましたが、温度上昇により基板上のレジストが匂うのではないかと思います。発火することは滅多にないとは思いますが、良く電源が壊れて火が出るということはあるようです。まあ、ある程度の品質を備えた電源なら、そのようなことはないと思いますが ・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぜひぜひトライしてみます♪

グラフィックボードのGPU温度が上がりすぎたら
、標準でパソコンの電源は切れないですよね?
それを考えると、ファンレスのグラフィックボード
を選んだ方が無難なような気もします。
今はGeForce9600GT使ってますが、コレ以上の
性能でギガバイトのファンレスグラフィックボード
と言いますとどちらの製品になるかご存知でしょ
うか?

お礼日時:2018/07/09 20:14

古い CPU は、温度保護が中途半端で、高温になると壊れたりしましたが、最近の CPU は Intel も AMD もちゃんと保護されています。



CPU が高い温度になると、保護のためクロックやコア電圧を下げて消費電力を抑えます。それも温度が下がらない場合は、サーマルスロットリングと言って CPU を間欠的に動作させ、さらに消費電力を落とそうとします。

しかし、間に合わずに OS 自体が動作不良で飛んでしまうこともあります。ブラックアウト等で暫く電源が入らない状態にもなったりします。温度が下がれば、再び電源が入るようにはなりますが、温度が高くなる原因を探して対処しないと、再び同じことが起きます。

原因と対処:
・CPU クーラーに埃が溜まって熱交換ができない → 掃除。
・CPU クーラーの取り付けが緩んでいる → クーラーを正常に取り付ける。
・CPU グリスが乾いている → 塗り直す。
・CPU グリスの塗り方や量が適切でない → http://kamon.way-nifty.com/fiby/2014/10/cpu-c11a …
・どうしても温度が下がらない → CPU クーラーを交換する。
http://amazon.co.jp/dp/B01KWLOVPQ ← ¥2,269 サイズ 92mmサイドフロー型CPUクーラー 白虎
http://amazon.co.jp/dp/B072PWL5YF ← ¥3,489 サイズ 120mmサイドフロー型CPUクーラー 虎徹 Mark II
・それでも温度が下がらない → 吸気のケースファンを追加して外気を取り入れる。
http://btopc-minikan.com/air-flow-ni-tsuite.html

"CPUやGPUの温度をモニターでき、かつ設定温度に達したら休止状態、あるいはシャットダウンなど電源を切れるようにしたい"
→ 現在の CPU は保護されていますので、ある意味勝手に落ちてしまうこともあります。それは、保護動作の結果なのです。流石に、CPU が設定温度に達したらシャットダウンするようなソフトはないようです。作業中に突然シャットダウンしては、ファイルを保存する時間がありません。普通は、何とかシャットダウンしないようにしますね。

設定温度に到達したら警報を出すソフトがありました。
https://edit-anything.com/blog/blog-entry-182.html

Real Temp
https://www.techpowerup.com/realtemp/

「Other Settings」 で 「□ Alarm Tenperature」 で温度設定、「Alarm EXE」 で実行するファイルが設定できます。これに、シャットダウンのファイルを設定すれば、シャットダウンしてくれそうです。試してはいないので、受け付けるかどうかは判りませんが、興味があるならやってみて下さい。
https://toolmania.info/post-7119/ ← シャットダウンのバッチファイル。

尚、高温になったからと言っていきなり電源を切るのは、冷却に使っているファン等も一緒に止まってしまいますので、却って良くないような気がします。CPU に負荷を与えているソフトを止め、一定時間はファンを回しておいた方が、温度が下がるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスいただいていたようで、お礼遅れて
すみません!
No1さんとNo2さんの回答をみたらがっかりし
過ぎて、この質問をチェックしてませんでした。
(苦笑)

すごい内容の回答で恐縮です。
僕はこのようなソフトを見つけれなかったので、
そこはair_supplyさんの類まれなる知識があった
からでしょうね。
ありがとうございます!

ファンは別電源でファンコン使ってますので、
パソコンの電源を切っても任意の時間冷却
できる環境です。

お礼日時:2018/07/07 18:33

自作パソコンなら、まずマザーボード付属ユーティリティを使用してみてはどうでしょう。


たいていはCPUやマザーボードの温度、各ファンの回転数をチェックするユーティリティソフトが付属しています。
ASUSの「AI Suite」とか。

また、昔のCPUは本当に規定温度を超えて焼け死にました(AMDのAthronやDuronとか、開発コード「Thunderbird」にちなんで「焼き鳥」と呼ばれた)が、最近のCPUは賢いのでそうなる前に自分で強制シャットダウンします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただ単にモニターするソフトはいくらでもあるのですがねー
僕も昔マザーボードに焼き鳥を食べさせてました!
懐かしいですー(笑)

お礼日時:2018/07/07 18:34

もう、何年も前ですが、パソコンの動きが突然遅くなりました。


脇で見ていた私が「パソコンの上の帽子を取れ」といって回復しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンの上に帽子が載っていたのですか?(笑)

お礼日時:2018/07/07 18:35

もう、何年も前ですが、布団の上でノートブックを使っていたら、急に電源切れ。

死んじゃったと思ったけど、1時間くらい後に試しで電源ONしたら、また正常に使えるようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

布団は人間様が暖かく寝るのに使うものだけど、ノートブックも眠くなってしまった
んでしょうね!(笑)
復活してよかったです!

お礼日時:2018/07/07 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!