アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

旦那と私の母との関係について。


産後に里帰りする予定だったのですが、
娘ちゃんが入院したことで、産後の里帰りは少し延期になり、そのかわり私の母が数日、田舎から泊まり込みでお手伝いに来てくれていました。

ここで前置き。

うちの旦那さんは、末っ子育ち。

子育てとかご飯の時とかはすごく気が利くんだけど、言葉足らずというか、気の利いた発言はあまりできないタイプ。
それから、今まで、母の日とか親のお誕生日とかに何かをプレゼントする習慣もなく、手土産とかの準備もなかなか気づかないタイプ。

それとは正反対に、わたしの両親(というか母)は誕生日プレゼントや母の日にはうるさいタイプで、もらったら返す、あげたら返してもらうことや、礼儀をかなり重んじるタイプ。

昔から私もそのように教育され、誕生日を忘れようものならかなり怒られたものでした。。

それから、長女で生まれた母は次女の誕生と同時にあまり愛されていないと感じてしまった過去があり、ひがみっぽい性格。(自分で言っていました)

そんな正反対の旦那さんと私の母。
当然、母の不満が生じるわけでして。。

不満①旦那さん、気がきかない
3人で娘ちゃんのお見舞いに行った時、自販機で飲み物を買った旦那さん。
ここは私が本当にいけなかったのですが、旦那さんが自分の飲み物だけ買って、「おかあさん、なにか飲みますか?: 」の一言がないことに不満を感じたとのこと。私がさりげなく誘導するべきだった、、。。

②旦那さんがよそよそしい
娘ちゃんも無事退院し、一旦母が田舎に戻る日。父が車で2時間かけて母をお迎えに来てくれました。
父が来た時、ちょうど旦那さんは娘をあやしており、あやしながらの挨拶になってしまったため、挨拶がさらっとしたものに。(こんにちは。と頭をさげる)

また母と父が帰る時も、娘が泣いていて旦那さんがあやしているというバッドタイミング。旦那さんはそれに夢中で、なかなか玄関まで出てこれず、、わたしが先に玄関までお見送りして、旦那さんがあとからお見送りに追いかけて来る形に。
そこで、旦那さんから数日間ありがとうございましたとお礼を言う。

その日の夜、母から長いメールがあり、

旦那さんのあの対応はおかしい。すぐにお見送りに来るべきだし、遠方から来てくださりありがとうございますの一言もいうべき。
妻であるあんたから旦那さんにしっかり教育していかないとだめ。
あんたも、親のことバカにしてるからそういう教育ができないんだと言われてしまいました。

③仲間ハズレ感がある
母が手伝いに来てくれていた時に、旦那さんと私で今後、娘が通うかかりつけの小児科について話合っていました。(入院先の病院が大学病院だったため、かかりつけのクリニックを探すように言われた)
2人で話していたことに仲間ハズレ感をかんじ、なんだか居場所がないと言っていました。


④わたしへの不満
・旦那さんへの教育がなってない。
もっと強く親を気遣うようにいうべき。
あんた気がきかない。

・母乳育児
娘は病院で哺乳瓶をずっと使っていたこともあり直母を拒否るように。

搾乳だけじゃ母乳はでなくなるよ!!もっと努力しないと!!
、、とのこと。

・何事も不慣れなため動作が遅い
オムツをかえたり、沐浴するのも不慣れなため、動作が遅くなりがち。それを見て、トロトロやってないで、さっさとやりなさいよ!
とのこと。すみません。



手伝いに来てくれた初日から、旦那さんへの文句が本当にすごく、なにをやるにしても注意がすごい。
実母なのにものすごーーく気を使って接するようになってしまいました。

結婚って本当に難しい。。
母の言っていることは正しい部分が大半なのですが、すべてをまるのみすべきなのか。。

それに、やはり旦那さんの態度は非常識なのでしょうか。

わたしが気がきかないのが本当に悪いのですが、旦那さんに改めて話して、もっと親を気遣うように言うべきなのでしょうか。


ここまでよんでくださって、ありがとうございます。
読んでいてイライラさせてしまったらすみません。

A 回答 (6件)

ごめんなさい、クチが悪いですが質問者様のお母さん「口うるさいおばちゃん」


という印象です(笑)私も結婚した娘が居ますから質問者様のお母さん立場で
物を考えることは出来ますが、そりゃよその家で育った男の子ですからね
こちらの意にそぐわない行動だって沢山ありますよ。

でもそれはお互い様で、質問者様だって義理のご両親からすれば言いたいこと
きっとたくさんあると思うんですよ。そのあたりのことはお母さんはどう
考えているのかなと思います。私だったら婿さんのことをあれこれ言うより
「ダンナさんのご両親に対して、あなたはちゃんしてる??大丈夫?」とか
そっちの方がずっと気になっちゃいます。

お母さん、きっと「奉って欲しい」タイプなのかなと思います。
「常々感謝しております。本当に心よりお礼申し上げます」と気持ちよく持ち上げて
欲しいんでしょうね。また自分を中心において欲しい。何か決めるときには必ず
自分の意見も取り入れて欲しい。まあ「私の言うことを聞いておけば間違いない」
と、なんやかんやと口を出して関わりたいんでしょうね。

質問者様も身内のことを「娘ちゃん」とか「旦那さん」とか言っちゃってるあたり
まだまだ頼りないところもあって、そういう部分にお母さんもイライラしている
のかも知れませんね。

またお母さんに対して言い返せないとか、叱られると怖いという気持ちも
あるのかも知れません。でも質問者様も親になったのですから、これから
少しずつでも妻としての自覚や親としての責任感をしっかり育てていくよう
努力していきましょう。

まあタイミングが悪かったというエピソードがほとんどですから御主人に
対しては「運が分かったですね」という印象でしょうか(笑)質問者様が
一言声かけすればセーフだったケースもたくさんありますし、それも
分かっていらっしゃるようなので、今後気をつけたらいいと思います。
最初は出来なくても、上手く関わっていけばそのうち出来るようになりますから。
ジュースの件なども「お母さん、夫くんが飲み物買ってきてくれるんだけど
何かいる?」っていうのをやっていると、そのうち言わなくても「お義母さん
何か飲みますか」って御主人自ら言えるようになります。うちの夫もひどかったん
ですが(笑)10年もやってればなんとかなります(笑)

赤ちゃんのお世話が手際よく出来ないのも当たり前ですよね。
「最初からチャッチャと出来たらお母さんなんか呼ばないっつーの」って私なら
言い返すと思うんですけど、まあ質問者様のお母さんはかなり無理なことを
言ってるなと思います。

でも同居でもないですし、ちょっと距離もあるようですから今後もしょっちゅう
来ると言うことはなさそう…ですかね?(笑)慣れない2人で一生懸命育児を
するから楽しいんです。子育てやご飯のことには良く気がつく御主人なんでしょ。
だったらそこをどんどん褒めて伸ばしましょう。お母さんの言うことを聞いて
「うちの親にもっともっと気を遣ってよね」なんて言わなくて良いんです。
「母が居て気疲れしたでしょう。本当にありがとう。」それだけで良いんです。

子どもにとっては夫婦仲がいいのが一番。うちだって娘婿の対応に「おやおや?」と
思うことはたくさんありますが、2人仲が良ければそれで良し、です。
大事な事はこれからも夫婦できちんと決めて、そして質問者様もしっかりと
常識を身につけ「大人の親」になっていきましょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

実際の立場からのアドバイス、とても参考になりました。何度も読み返して、気持ちが楽になりました!!
わたしも親として、妻として成長できるよう頑張ります!

お礼日時:2018/07/03 11:53

結構面倒ですね。



なんていうのかな・・
全部自分のためですよね!

(自分が気になる事が
許せない・自分がすべてだと思っている)

正しい事を
教えたいのなら、

皮肉のような怒りは
いらないわけで。

なぜ、もう大人の夫婦を
操りたいんですかね(笑)

旦那様の、
礼儀に欠けても
優しいところが、
キツキツしてないところが、
うるさくないところが
好きなんじゃないですか。

挨拶してるじゃないですか。
旦那さんなりの。

ま!
お母様は変わりませんよ!
人を変えるのは
難しい事なので、
貴女と、旦那様が
うまくかわすか、
合わせるしかないのかな!
頑張ってくださいね。
忍耐 忍耐
    • good
    • 1
この回答へのお礼

優しいお言葉ありがとうございます!!うまくかわすところはかわして、受け入れるところは受け入れるように頑張ります!

お礼日時:2018/07/03 11:54

お母さんの言い分にも正しいところが多々あると思います。


貴女やご主人が出来ていないから言われてしまうのですよね。
言われるのが悔しかったら、言われる前にする。
言われた時は自分が知らなかったから仕方ない、知っていたことは出遅れたと反省する。
私はそういう考え方です。
姑に指摘されたことは二回指摘されないよう心掛けます。


お母さんは正直面倒くさい人だと思います。
もう大人で家庭を持った娘に一々煩いですよ。
でも、出来ていないのですから注意は素直に受け入れて改善していく方がいいと思います。
指摘されなければ気がつくこともなくそのままで外で恥をかきます。
そういうことをハッキリと言ってくれる人は少ない。
多くは、別の人に「なにあの人」「非常識だよね」と愚痴るだけです。
教えてくれる方は貴重な存在です。


娘さんの今後の話に関しては、2人の時に話してもよかったのでは。
お母さんに飲み物を買ってきてもらうのを頼んでその間に話すとか、帰宅してから話すとか。
全てをお母さんに話してお母さんも交えて決めることではないですよね。

実の親ですが、貴女も家庭を持ったのですから線を引くところは線を引く必要があります。
でも、困った時に一番頼れるのも親ですから義理は欠かないよう大事に扱ってくださいね。
    • good
    • 1

あなたのお母さんは旦那に直接言わず陰でグチグチ言うことしかできない弱い人間なんじゃない?



弱い犬ほど吠える。

結婚とは押し付けるものじゃなく、相手に歩み寄ること。

何もかも否定されたら
誰もが逃げたくなるでしょ?
この先にあるのは離婚かもね。


あなたのお母さん
ちょっと認知症予備軍かもね。口調きついしさ。
    • good
    • 1

正直に言いますと


旦那が普通で
あなたの親は病気並みにうるさい。
そのうち旦那さん居なくなっちゃうよ。

しかもいい歳だよね
いつまで誕生日祝ってんのよ(笑)
旦那が普通だわ。
    • good
    • 5

メンドクサイ母親ですね。



合っている間違っているではなく、他人の家庭に口を出しすぎです。

もし旦那の母親が貴女の母親と同じ様な性格で事有る毎にネチネチグチグチ言ってきたら、貴女は間違いなく絶縁するでしょう。

貴女が旦那の味方になれないなら離婚すべきですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!