

私は趣味で小説を執筆し、新人賞に応募しています。
ノートパソコンのwordを使って書いているのですが、もっと気軽に執筆できたらいいのに、と思っています。
そこで調べてみたところ、ノートパソコンよりも手軽そうなものとして、ミニパソコンやスティックパソコン、Windowsタブレットなどを見つけました。
しかし、ノートパソコンのwordのようにルビを振ったり、縦書きにする事が可能かどうかなどがわかりませんでした。
そこで質問なのですが、小説が執筆できるソフトやアプリ(縦書きやルビ、文字数行数の変更ができるもの)を利用できる、ノートパソコンよりも小さくて軽いものがあったら教えてください。
回答よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
「文章作成に集中するために
磨きをかけた「ポメラ」です。」とメーカーが謳っているように、
その用途だと、パソコン以外ではポメラかなと思います。
https://www.kingjim.co.jp/pomera/dm200/
アマゾンですとお安いです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%8 …
ただ、3万円出すならタブレットPCの安価なモノでも
いいかもしれません。
Wordは高いソフトなので、Webアプリの「Microsoft Office Online」を
お使いになれば、無料でWordも使えます。
https://products.office.com/ja-jp/office-online/ …
対応するテンプレートが少なかったり、難しいことは
できませんが、文章を打つだけならいいのではないでしょうか。
3万円までのモバイルノート
http://kakaku.com/pc/mobile-note/itemlist.aspx?l …

No.2
- 回答日時:
ポメラ DM200
https://www.kingjim.co.jp/pomera/dm200/
「ノートパソコンよりも小さくて軽い」とありますが、今買える物だと GPD Pocket という 7 インチのノート PC もあります。しかし小さすぎるとタイプするのが大変かもしれません。
20万円もしますがパナソニックの Let's note は 0.75kg 10.1インチです。
https://panasonic.jp/pc/p-db/CF-RZ61DFQR.html
他の方も書いていますが windows タブレットに使い慣れているソフトを入れるのがいいかもしれまん。
No.1
- 回答日時:
ハードはMicrosoft Surface。
OfficeがつかえるタブレットPC。https://www.microsoft.com/ja-jp/surface
これにWordと互換性のある和文ワープロ『一太郎』を入れれば最強。
https://www.justmyshop.com/products/ichitaro/?e= …
多少、お高くつくが絶対に損はしない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
- その他(悩み相談・人生相談) みなさんごめんなさいでした。 今までわたしの質問を見て不快な気分になっていた全ての人に謝罪します。 5 2022/07/02 17:17
- その他(悩み相談・人生相談) みなさんごめんなさいでした。 今までわたしの質問を見て不快な気分になっていたみなさんに謝罪します。 17 2022/06/24 19:08
- 文学・小説 小説執筆の際に、病気を題材にする場合って、専門書で調べますか?ドラマとか小説も参考にしますか?パクる 6 2022/12/02 18:46
- 文学・小説 小説執筆の際に、病気を題材にする場合って、専門書で調べますか?ドラマとか小説ではなく。 4 2022/12/02 13:54
- ノートパソコン 生活保護を受けているんですけど、趣味で小説を書いています。 18万位するMacBook Airを買い 4 2022/07/23 18:41
- 日本語 文章の書き方について質問です。 私は最近、ミリタリー系の小説を執筆しているのですが、文章を書いている 2 2023/01/30 22:34
- ノートパソコン パソコンについての質問です。 大学生活をするにあたってWordとかを使った書類作成用にノートパソコン 3 2022/04/12 21:00
- マンガ・コミック 漫画家はみな書道が得意か? 漫画家で悪筆の人はいるか? 5 2023/08/16 09:05
- その他(悩み相談・人生相談) わたしは生活保護を受けているんですけど、小説家を目指してます。 遅咲きの小説家は60代でデビューして 4 2022/05/20 18:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
ACCESS VBAでサーバー起動しているか確認
その他(データベース)
-
NET USE をVBSで
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
PCに電源を入れた後、数秒で電源が切れ、また入るを繰り返します。
デスクトップパソコン
-
5
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
6
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
7
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
8
ノートパソコンを外で使いたい
ノートパソコン
-
9
画面が割れたパソコンのデータを移動したいです
ノートパソコン
-
10
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
11
使用済みHDDを初自作PCに組み込んだ場合
BTOパソコン
-
12
自作派の方、Beepスピーカー付けていますか?
デスクトップパソコン
-
13
SSDへの移行がうまくいかない
ドライブ・ストレージ
-
14
液晶モニターによる頭痛の原因。大きさ、フリッカー?
モニター・ディスプレイ
-
15
手差し印刷が出来ません。
プリンタ・スキャナー
-
16
ノートパソコンの分解方法(ファンの掃除のため)
ノートパソコン
-
17
RadeonにはNVIDIAのShadowPlayみたいなソフトはないのでしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
18
タブレットはノートパソコンの代わりになる?
ノートパソコン
-
19
テレビをパソコンモニタとして使うのはどうか
モニター・ディスプレイ
-
20
パソコンの電源をいきなり抜いてしまいました
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JW-CADを使用するのに、ノート...
-
ノートパソコンの上にノートパ...
-
凍るラビとは何ですか?
-
A4とB5のノートパソコンはどち...
-
メーカー製のノートパソコンに...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
パソコンからショートメールの...
-
パソコンについて質問なんです...
-
パソコンを使うために
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
PowerShellにつきまして,質問...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
ワイヤレスのイヤホン
-
PCスペックを調べる方法
-
CeleronDでのソフト起動。
-
よく「寝る前にスマホを見るな...
-
”使っていない”の熟語
-
パソコンにはスマホでいうとこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの上にノートパ...
-
JW-CADを使用するのに、ノート...
-
メーカー製のノートパソコンに...
-
wordの文字が飛ぶのを抑えたい
-
ノートPCの開け閉め
-
ELECOMのEASYKMLinkのデータ転...
-
ノートパソコンを開きっぱなし...
-
ノートパソコンはどこのメーカ...
-
ほぼWordしか使わない人におす...
-
Dota2をノートパソコンでするな...
-
ノートパソコンのシリアルポー...
-
BIBLO-NC313のクロックアップ
-
小説の執筆ができる、ノートパ...
-
USBポートについてですが
-
前回の修理からたった半年でま...
-
ノートパソコンへの給電に延長...
-
1kg以内でAEがそこそこ動くノー...
-
古いパソコンを2画面化に活用出...
-
デスクトップとノートパソコン...
-
ノートパソコンの内部を素手で...
おすすめ情報