dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

現在会社の寮におり、電気代がタダの状態です。
PUBGを始めたあたりからGTX660単体では厳しく、かといって最新のグラボは高くてどうしようか悩んでいたところ、同型式のGTX660が5000円で売られていましたので購入。
SLIでなんとか事なきを得ました。

それから数ヶ月が経過し、退寮の時期があと数ヶ月でせまって来ました。

SLIは相当な電力を消費するということで、そろそろグラボを新しいものに交換するべきか、それともSLIでごまかしていく方が得策かで悩んでいます。

みなさんのご意見を聞かせて頂けると幸いです。

グラボの使用用途はPUBG、レインボーシックスシージ、MMD、MMCくらいです。

A 回答 (2件)

230Wで月720時間利用した場合だと、グラボだけで約3312円


1Kw/h=20円で計算(東京電力の2018年7月の価格を参考)
http://www.4gamer.net/games/120/G012093/20120905 …

月720時間も利用することは通常ない。コンシューマー向けのHDDの規格の想定時間として、月20日と計算すると約736円

今後色々なゲームをするなら、やはり最新のものでなければならないでしょう。
でも、今はグラボが高いですからね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!

一日のプレイ時間は3時間程度ですね。
3*30日=90時間なので、3312*(90/720)=414円/月な訳ですね。
となるととりあえずはSLIで当分凌いで、マイニング需要などの特需が収まった後に
別のグラボを買う、というのが一番お財布によさそうですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2018/07/06 18:41

SLIがそのまま性能に当てはまりませんから新型を買うべきです。


と言う私もGTX-660を使った機種が1台有りますが検討に入ったばかりです。
「GTX660 SLIから最新グラボへの更」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

本当はGTX1060あたりを買うかどうか迷ったのですが、4万円近くしますし相当悩みました。
確かにSLIに対応していないゲームも多く辛いところですが、私はPUBGくらいしかプレイしないので
当面はなんとかなりそうです。

お礼日時:2018/07/06 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!