プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

毎年、毎年、大雨土砂災害を被る国土、これをみるに、建設分野、堀り残しているのではないでしょうか?
ご意見、ご要望、留意点、懸念など、ありましたら、お教えください?

A 回答 (5件)

暑さ

    • good
    • 0

平成にはいってから、


天皇陛下の祭事祈祷の欠落・・などが囁かれています。
地球温暖化もありますし。
地球は人類が居ない方が楽だから、悲しいけど追い出し作戦?
直接原因としては、岡山の水害は民主党政権の仕訳による財政支出のカットが響いたそうです。
あとは地形の問題。
    • good
    • 0

質問者さんは、大雨土砂災害全般を「人災だ」と言っているのですか?



もしそうだとしたら、ものすごい思い上がりかと思います。


人間の短い目で見れば現在「大変な事」になっていますが
地球的感覚で言えば、こんなのは通常運転です。
災害が無いほうがおかしい。

山に谷に川にと地形がありますが
今回のような大量降雨によって生成される地形です。
経年変化で山肌が削られ川が氾濫するのは当然の事。
それらが無ければ生命の成り立ちすら有りえませんでしたよ。


自然災害を前提に考えれば済む話ですが、
「大規模を経験していない」以上、
そのような備えをするわけがない。

 カネに糸目を付けなければ可能です。
 浜岡原発の超巨大な防潮堤とかね。
 ですが、原発周辺だけで5千億を軽く超える経費。
 日本国土を縦横無尽に改造したら
 100京円くらいかかるでしょうね。
 質問者さんが払ってくれるのですか?

人間ごときが自然を抑え込む事など不可能です。

もちろん、とんでもないところに造成したりはあります。
ですが、
それらだけを見て「人間が創意工夫すればなんとかなる」って考えは
正直申し上げて、1960年代くらいの思想ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土を掘る車両と、土を運ぶ車両があれば、いいだけではないでしょうか。

お礼日時:2018/07/09 10:47

土砂災害は、河川の氾濫だけではなく、土砂崩れなどもあると思いますが?



自然と相手に、災害が小さくなる(無くすではない)ように、防災計画を立てて、優先順位の高いものから対策を行っていく。

お金は無限ではありませんから、そういう風になるのですが。

土砂崩れは、基本的に山などの傾斜地で発生し、その発生場所を特定するのは、困難だと思います。
大まかに、崩れるかもしれないという注意喚起くらいかな。

なお、”掘り残し”と言う単語は知らない。
”積み残し”の間違いじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大雨での経年変化(水が運んだ土石の重い滞積やら)、地層の透水具合による崩れなど、気になりますが、携帯端末の録画が高画質化する現代、各地の被災情報も毎年絶える事が無く、身近な危機の様相をみせているような。
いつの間にか高くなっている水位、注意と警戒、欠かせないような。..

お礼日時:2018/07/08 19:26

「堀り残し」とは、どういう意味でしょうか。

「掘り残し」が正しい表記だとしても、意味が分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水は低きに沿って流れ .. 、が基本でしょうが、川底が浅いと増水時、やはり低い方か水流の勢い方向に氾濫するのではないでしょうか。氾濫による災害を未然に防止する工事、その有無のありようです。

お礼日時:2018/07/08 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!