電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新米パパです。
子供の大泣き、睡眠不足で悩んでます。

5ヶ月になる子供がいてるのですが、昼夜関係なく大泣きし、泣いてないときでも全然寝てくれません。
やっと寝ても睡眠時間が短く10分~30分ぐらいですぐ起きなかなか寝てくれません。
色々と原因を探す為、まずオムツやミルクは確認を徹底して見て交換してるのですが、全然効果はなく。。
遊びたいのかと思って遊んでみたら余計に起きてる気がして寝てくれなく。。
部屋を涼しくするなど環境の変化もしてみたのですが、効果なく。。
思い付く限りのことはしてみたつもりですが、全然原因がわかりません。

前々から目が固くなかなか寝てくれませんが、日に日にひどくなってます。。
急ですが経験談、子供の夜泣きの時の対応の仕方、すぐ寝かしつける方法など詳しい方ご回答のほどよろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

うちはひたすら抱っこしてミスチル歌ってたなぁ(笑)



一歳半までは
ぐっすり眠れないかな。親子ともに。
    • good
    • 0

うちの子はこの季節頭にいっぱい汗をかきながら大泣き!


ミルクや母乳の時ウチワが大活躍しました。
扇風機とは違う優しい風を頭を中心にキッチリ寝るまで仰いであげてあげてみて下さい。
私はおっぱいだったのですが、
添い乳+ウチワで乗り越えました。
    • good
    • 0

えーとママは居ないの?


交代で寝られませんか?

子供って些細な事でも繊細に察して、泣く事もある。
    • good
    • 0

二児のママ、もうすぐ三児のママです。



うちも5ヶ月あたりは眠り浅かったです。
すぐ起きてました。
寝れないことが可哀想に思えてました。
少しでも寝れるなら、
時間や場所、眠る為の儀式は
うちなりに作ってあげてました。

そのうち普通に寝ますよ!
5、6ヶ月はそんなもんです!
今だけですので神経質にならないでくださいね!
    • good
    • 1

ずっと起きてる人間は


居ないですからね
夜寝ない理由は、
眠くないからですよね
昼間など、
どこかの時間帯では
グッスリ寝てるはずです
体内時計が狂い
不規則になってますから
産院にいた時の様に、
朝6時起床のリズムを作る
お散歩や遊び昼寝の
メリハリを作る
夜間は部屋を暗くする
テレビの音も最小にする
少し奥様に頑張って貰う
習慣が出来れば大丈夫です

旦那さんは仕事がある
別室で耳栓して、
ゆっくり寝かせて貰う

赤ちゃんは母親の匂い
声や心音を把握してます
素肌の胸に、
子供の頬が当たる様に
縦抱きにすれば
母親のぬくもりと心音で
安心するんですよね
空腹か、オムツか?
勿論確認して下さいね

母親が声をかけながら、
優しく体をポンポン
母親と共に左右にユラユラ
大概は泣き止みます
部屋の中を歩き回るとか
歌を唄ってあげる
常に穏やかに接すれば、
穏やかな子に育ちますよ

大変でしょうが…
あっ、という間に子供は
成長しちゃいますよ
今しか見れないシーンを
目に心に焼き付けて下さい
育児は楽しんだモノ勝ち
のんびりとマイペースに
大変も楽しむのがコツ

奥様に育児を任せるぶん
奥様のケアして下さい
1日1回は愛してる
これ大事なんですよね

旦那に愛される確信が、
子育ての励みに成ります
今の大変は夫婦にとって
生涯の思い出になりますよ

我が子は裏切らない
信じて大丈夫なんです

子供は母親の愛情と、
父親の金があれば
健全に育ちます

子育て楽しんで下さいね
    • good
    • 3

ぐっすり寝る習慣がついてないように思います。


5ヶ月にもなると赤ちゃんも寝てばかりはいられませんので、
お昼起きている時は一緒に遊んであげる、お散歩にいくなどし、夜は決まった時間に静かで暗い場所で寝かせてあげるなど毎日にメリハリをつけるのをオススメします。

私は子供が寝ない時おしゃぶりを使いますよ。入眠にいいそうです。
お昼は睡眠時間が短いですが、夜決まった時間に暗い部屋・静かな場所で寝かしつけるようにしたら6時間は寝るようになりました。もちろんお腹がすいたら泣きますが、お腹いっぱいにしてあげるとそのまま朝までスヤスヤ。
だいたい8時くらいに起きるので、おはよう、と言って体を拭いて着替えをしてミルクをあげて、あとはほぼほぼだっこしてます(片手だったり抱っこ紐だったり)。午前中に少し、お昼に少し、夕方に少しだけ寝る時間をあげて、あとは日中はほぼ起きてます。パパとママがニコニコしていたりお腹がいっぱいならご機嫌です。お昼たくさん起きているので夜はきちんと寝ます。

こんな感じで習慣をつけてみてはいかがでしょう??
    • good
    • 0

役には立ちませんが…


ラジオの雑音、テレビの砂嵐の
音を聴かせる
体内の音に似てるから

うちの場合は寝ない時は
強制的に頭と身体を横向き
(貴方の居る反対側)に態勢を変えてみてください。
強制的に横向きにする根拠は
ありませんがうちの子は寝ました。
参考になれば
    • good
    • 0

それぐらいが普通だと思います。


そのほかに、オムツによるかぶれなどで痒かったり痛いのかもしれません。
あまり何度も様子を確認するのもよくありません。泣けばパパがかまってくれると覚えてしまうので、オムツとミルクが大丈夫ならしばらく放っておくのも手です。
あまりにひどいようなら、赤ちゃんを夜だけ別の部屋で寝かせて、1日2・3回程度だけ確認するようにしたほうがいいと思います。

それでもひどいようなら、何かしらの障害がある場合もあります。
自閉症の赤ちゃんは睡眠時間が不規則でずっと泣いていると聞いたことがあります。
心配なら一度病院で相談するといいかもしれません。

その年齢なら夜泣きがひどいのが普通なので、あまり神経質にならなくて大丈夫です。
    • good
    • 0

昼間、あまり活動していないのでは?


よく遊ばせて、昼寝などの時間を調整する。
お風呂に入ったあと、体温が下がるタイミングで寝かしつけては?
 
排便に異常はありませんか?
便秘気味とか逆に下痢気味とか、そういうからだの不快感で泣く事もあります。
夜泣きを何故?と考えても答えが出ない事もある。
その場合、子供は昼間寝ればいいが
大人はそういうわけにもいかないから辛いよね。
ご近所迷惑にならないのなら、そのまま少し泣かせておいても大丈夫です。
夜泣きはいつかは終わりますからあまり深刻に考えずにね。
共働きでしょうか?
夫婦交代で、別の部屋で寝るという事もされたほうがいいかと思います。
これから暑くなりますから、体調には気をつけて下さいね。
    • good
    • 0

調べたら背骨にそって撫でてあげるといいそうです!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!