dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後7ヶ月の息子が最近寝ているときうつ伏せになり夜泣きが始まりました。
ベビーベッドで寝かせており、両側にはクッションを顔に当たらないように置いてあるのですが、それを押し退けてうつ伏せになります。
何度がうつ伏せになったら戻すのですがその都度、寝ぼけているにもかかわらず自分からうつ伏せになろうとします。うつ伏せになったら寝れなくてまた泣くのに、戻したらうつ伏せになろうとして堂々巡りを繰り返しつつしばらくすると眠気が勝って寝てくれます。
しかし、いつうつ伏せになるか気が気じゃないので夜中もろくに寝れません。
何度が起きては体制を直してうつ伏せになって起きないようにしているのですが、何か良い方法や同じような経験をされた方がいたらどのぐらいで落ち着いたかなど教えていただけると有り難いです。
成長と共に落ち着いてくるとは思うのですが…。しっかり熟睡できてないのではないかと心配にもなります。
ご意見よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

敷きパッドの下でいいですよ。


横向きの時は丸めたタオルケットを抱き枕のように抱かせて、足も挟ませてあげて、背中部分の敷きパッド下にもバスタオルを入れてあげると固定できます。
大人でも体を固定するために抱き枕を使って熟睡しやすくなるので、一度お昼寝の時にでも試してみてください。
お子さんによっては寝返れなくて嫌がる子もいるので様子を見てアレンジしてあげてください。

敷布団や敷きパッドの下に入れるのは固定物(タオルケットなど)がずれ動かないためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!今お昼寝なのでちょっとしてみます!
分かりやすく解説していただきありがとうございました~♪

お礼日時:2018/07/28 12:40

固定というのは、分かりやすく言うと、子供って、手も足も開いた状態で寝ると思うのですが、両脇下(敷布団の下)にバスタオル(うちはタオルケット)をくるくる丸めて抱き枕のような感じにして、両脇に抱き枕を挟んでる(抱えてる)ような感じです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!敷布団の下が良いんですよね?
ベビーベッドなので、敷きパットの下に入れてみようと思います。
ただ、寝付いたら横寝が好きみたいで仰向けにならないんですが、仰向けにしてやってみます。

お礼日時:2018/07/28 10:49

もしかしたら、起きるのはただの夜泣きってことはないですか?


おそらくうつ伏せだから泣いてるのか、夜泣きなのかお母さんはわかるかもしれませんが、そろそろ夜泣きが始まる頃ぁと思いますよ。

一番夜泣きが多いのは8ヶ月~1歳半です。
夜寝ている時に、昼間のお勉強を復習しています。目から耳からの刺激が増えているので、当たり前のことです。
うちにも2歳4歳いますが、どちらもまだ夜泣きすることありますよ。
多分これからもまた、寝なくなったり、寝るようになったり、変化はありますが、それは当たり前のこととして楽に構えてください。

ねんねの時期をすぎたら、「お母さんを探して起きる」ことや「眠いのに起きちゃった寝言泣き」がほとんどです。声をかけても聞こえてないとか、抱っこもさせてくれないとか、我を忘れたような泣き方だとか、目をつぶったまま泣いてるというのがこれ。

お母さんも夜たくさん起こされて大変ですよね。
お子さんの様子見ながら、うつ伏せでも寝せておくのも手だと思いますよ~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

夜泣きのような気もします。今まで夜はよく寝てくれていたので、成長したんだなぁ~と気楽に頑張ります!
よく主人にも考えすぎだと言われるので、気を付けます。。。

ありがとうございました~。2歳と4歳のお子さんを育てられた先輩ママさん頼もしいです。また育児に悩んだらご相談させていただくことがあると思います。その際はよろしくお願いいたします。

お礼日時:2018/07/28 10:10

クッションだと滑ってしまうのであまり役に立っていないかも。


本人が寝てからでいいので、タオルケットやバスタオルなどを細長く丸めて、敷布団の下に入れて体を固定させてあげるとよく寝ました。
腰から下を高めに、顔に当たらないように注意してください。
めっちゃバスタオル使います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんと!ちょっとやってみます!
固定すると言うのは具体的にどのようにですか?
腰から下を高めにと言うことは周りを囲むということではないですよね?
ちょっとイメージがわかなくてすみません…。

お礼日時:2018/07/28 10:05

子供って、うつ伏せの方がぐっすり眠れるんですよね。


寝やすいようで、うちも二人とも6~7ヶ月くらいから毎日うつ伏せでした。

寝返りし始めた頃は寝返り防止クッションしてましたが、お子さんと同じように乗り越えるようになります。
何度も乗り越えるようになったら、顔が塞がると泣いたり自分で顔の角度変えたり出来るくらいにまでなっている、と聞きました。
それで仰向けにひっくり返すことをやめました。

私は眠りが浅く、子供が寝返りすると目が覚めてしまったりするのですが、7ヶ月くらいから首持ち上げて角度変えたり出来るようになってましたよ。
うつ伏せの方がぐっすり寝ているようだったので、様子見ながらうつ伏せを直すのやめました。

絶対とは言えませんし、うつ伏せを嫌がって泣くなら仰向けに直すといいですが、周りにぬいぐるみなど余計なものがないなら、昼寝など親が見ていられる時間からうつ伏せ寝に慣れてもらうのもいいかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに眠りが深いとうつ伏せになっても、そのまま顔を横にして寝ているんですが、眠りが浅いときなのかうつ伏せになったら、上半身を起こして泣くか、目を覚ましてキョロキョロしはじめちゃうんです…。
これは仕方がないんですかね。

なんとなくうつ伏せになって寝ていても心配で今まで戻していたんですが、寝ているときは様子みてみても大丈夫かもしれないですね。その方が眠りを邪魔してない感じもしますね。
ご意見、ありがとうございました~。

お礼日時:2018/07/28 07:21

私の友人が寝返り防止クッションを使用してました(^-^)



普通のクッションだと避けてしまうそうなので、しっかり体がハマる専用クッションだと寝返りでうつ伏せが防止できるかもしれないですね。
「生後7ヶ月の息子が最近寝ているときうつ伏」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結構ぴったりとはまるんですね。
ちょっと使ってみようかと思います。

お礼日時:2018/07/28 07:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!